セミナー・講演会【会場参加/同時ライブ配信】海外輸出勉強会(奈良県産材の海外輸出に向けた実践と課題)

奈良県産材の海外輸出に関心をお持ちの木材関係事業者や自治体職員等を対象に、勉強会を開催します。

本勉強会では、長年、吉野材の輸出に取り組んでいるICHI株式会社 代表取締役 山中 耕二郎 氏にご自身の活動を通じて感じた欧州における吉野材の価値や、欧州へ展開していくことの意義などについて語っていただくとともに、参加者との意見交換を予定しております。本勉強会の内容は欧州向けの取組が中心となっておりますが、海外における地域産材のブランディングやPRについて理解を深める一助となると考えております。

欧州の第一線で活躍する方々のお話を直接聴くことができる貴重な機会となりますので、ぜひ多くの木材関係者のご参加をお待ちしております!

日時

2025年11月5日(水曜)14時00分~16時00分

場所 奈良商工会議所会館 2階Room2(奈良市西大寺南町8-33)

※オンライン開催はZoomで実施

内容
14:05~14:20
奈良県の取組状況について
奈良県環境森林部県産材利用推進課
14:20~15:10
先進事例紹介「欧州輸出の実績と課題」
山中 耕二郎 氏(ICHI株式会社代表取締役)
15:10~15:25
ジェトロ奈良による支援について
ジェトロ奈良
15:25~16:00
意見交換・質疑応答
主催・共催 ジェトロ奈良
奈良県
参加費 無料
定員 20名
※オンラインでの参加は無制限
Zoomご利用方法・留意事項等

ウェビナーご利用条件・免責事項

Zoom利用方法
  1. 各自の端末からZoom公式Webページ「ダウンロードセンター」にアクセスし、Zoomアプリのダウンロードをして、インストールをお願いします。

    ダウンロードセンター - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  2. 各自の端末からZoom公式Webページ「テストミーティング」にアクセスし、Zoomの使用可否をご確認ください。

    テストミーティングに参加 - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  3. 受講日前日までにご登録された個人メールアドレス宛に主催者から当日参加用URLをお送りします。
  4. 受講日当日に各自の端末から、3.でお知らせした当日参加用URLにアクセスし、入室してください。

※その他詳しい受講方法については、受講日前日までにお知らせします。

必要機器・注意事項・留意事項等

※必要機器:パソコン(又は携帯端末)、ヘッドホン(イヤホン)

※注意事項:集団受講(端末1台で複数名受講)はご遠慮ください。

※ブラウザからご参加の場合、アプリケーションの参加に比べブラウザに種類やバージョンにより機能が制限される場合がございますので、アプリケーションのダウンロードを推奨します。

※アプリケーションをダウンロードしてご利用の場合、現在のZoomの仕様では、自動アップデート機能がありません。使用する際には、必ず事前にバージョンを確認し、最新版に保った状態で使用するようにご留意ください。

※ZoomにかかるIDやURLがメール、SNS等で不用意に拡散されることのないようにご注意ください。

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年11月04日(火曜) 12時00分

お問い合わせ先

ジェトロ奈良 
Tel:0742-88-0070 Fax:0742-88-7700 
E-mail:nar@jetro.go.jp