セミナー・講演会【会場参加/同時ライブ配信】ドイツ自動車産業セミナー

このたび、ジェトロ名古屋では、ドイツ自動車産業の最新動向を中心に現地スタートアップやオープンイノベーションの動きを解説するセミナーを開催します。世界第3位のGDPを誇るドイツでは、EV化や脱炭素化に伴い自動車産業の構造転換が加速しており、モビリティ分野では革新的なスタートアップの登場とともに、大手企業との連携によるオープンイノベーションも活発に進んでいます。

本セミナーでは、こうしたドイツ自動車業界の最新動向を掘り下げ、新たなサービスの創出やビジネスモデルの構築、さらにはグローバル展開やイノベーションの推進につながるヒントをお届けします。ぜひこの機会をご活用ください。

【参考】INVEST IN AICHI-NAGOYA CONSORTIUM外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(愛知県・名古屋市外国企業誘致事業)

日時

2025年8月27日(水曜)14時00分~15時20分

場所 ウィンクあいち外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます 18階 セミナールーム(名古屋市中村区名駅4丁目4-38)

オンライン同時開催(ライブ配信)※使用アプリ:Zoom

内容
14:00
開会
14:05~15:00
講演
15:00~15:15
質疑応答
15:15~15:20
閉会
講師
ジェトロ海外展開支援部主幹 高塚 一(はじめ)

1999年、日本貿易振興会(現ジェトロ)入構。2009年~2012年ジェトロ・デュッセルドルフ事務所、2020年~2023年ジェトロ・ミュンヘン事務所長、2023年10月から現職。

※執筆例:
自動車の循環型ビジネスモデル構築が進展(ドイツ)
欧州各国の脱炭素・循環型ビジネス最新動向 など
主催・共催 主催:INVEST IN AICHI-NAGOYA CONSORTIUM
共催:ジェトロ名古屋
参加費 無料
定員 会場 70名、オンライン 100名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します
申込多数の場合は、愛知県内企業を優先させていただきます。
Zoomご利用方法・留意事項等

ウェビナーご利用条件・免責事項

Zoom利用方法
  1. 各自の端末からZoom公式Webページ「ダウンロードセンター」にアクセスし、Zoomアプリのダウンロードをして、インストールをお願いします。

    ダウンロードセンター - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  2. 各自の端末からZoom公式Webページ「テストミーティング」にアクセスし、Zoomの使用可否をご確認ください。

    テストミーティングに参加 - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  3. 受講日前日までにご登録された個人メールアドレス宛に主催者から当日参加用URLをお送りします。
  4. 受講日当日に各自の端末から、3.でお知らせした当日参加用URLにアクセスし、入室してください。

※その他詳しい受講方法については、受講日前日までにお知らせします。

必要機器・注意事項・留意事項等

※必要機器:パソコン(又は携帯端末)、ヘッドホン(イヤホン)

※注意事項:集団受講(端末1台で複数名受講)はご遠慮ください。

※ブラウザからご参加の場合、アプリケーションの参加に比べブラウザに種類やバージョンにより機能が制限される場合がございますので、アプリケーションのダウンロードを推奨します。

※アプリケーションをダウンロードしてご利用の場合、現在のZoomの仕様では、自動アップデート機能がありません。使用する際には、必ず事前にバージョンを確認し、最新版に保った状態で使用するようにご留意ください。

※ZoomにかかるIDやURLがメール、SNS等で不用意に拡散されることのないようにご注意ください。

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

※受講者毎にお申込みください。

お申し込み締め切り

2025年08月21日(木曜) 23時59分

お問い合わせ先

ジェトロ名古屋 (担当:石川)
Tel:052-589-6210 Fax:052-563-0170 
E-mail:nag@jetro.go.jp