セミナー・講演会メキシコ and ヌエボレオン州 ビジネス投資環境セミナー

自動車関連産業を中心に日系企業の進出も多く、日本との経済関係が深いメキシコ。ジェトロ名古屋では、メキシコ・ヌエボレオン州の投資誘致機関Invest Monterrey及びセミナー登壇企業との共催で、ビジネス投資環境セミナーを開催いたします。

メキシコ、その中でのヌエボレオン州における日系企業にとってのビジネスポテンシャル、メキシコでビジネスを行う上でのポイント(用地選定、人材獲得など)、そして米国関税などの影響がある中での、メキシコにおける日系自動車メーカーの今後の展望などについて解説いたします。

既にメキシコビジネスを展開している企業のほか、これからメキシコビジネスを検討される企業の方にもお役立ていただける内容です。皆様のご参加をお待ちしております。

日時

2025年10月30日(木曜)10時00分~12時15分(受付開始9時30分)

場所 ウインクあいち外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます 18階 セミナールーム(名古屋市中村区名駅4丁目4-38 愛知県産業労働センター)

※オンラインでの配信はございません。会場参加のみの開催です。

プログラム
  1. 10:00~10:05
    開会挨拶
    ジェトロ名古屋 所長 平野 修一
  2. 10:05~10:25
    日本とメキシコの経済関係
    在日メキシコ大使館 経済担当公使 セルヒオ・シエラ 氏
  3. 10:25~10:45
    メキシコにおける日本の自動車産業
    ジェトロ調査部米州課中南米班 主幹 中畑 貴雄
  4. 10:45~11:00
    日本とモンテレイの経済関係
    Invest Monterrey エクゼグティブ・ディレクター エクトル・ティヘリナ 氏
  5. 11:00~11:15
    法的設立と許可
    Holland&Knight パートナー アンドレス・ガメス 氏
  6. 11:15~11:30
    スタートアップコストとシェルターモデル
    American Industries イバン・オチョア 氏
  7. 11:30~11:45
    メキシコでのプロジェクト資金調達
    Banco Base 国際市場マネージャー ダニエラ・ピネダ 氏
  8. 11:45~12:00
    メキシコにおける用地選定
    Citius AG パートナー フェリックス・テハダ 氏
  9. 12:00~12:15
    メキシコの工業団地
    Finsa ビジネス開発マネージャー スレイマ・サンチェス 氏

※セミナー終了後、同会場にて各登壇者および共催者との名刺交換会を実施します。

主催・共催 ジェトロ名古屋
Invest Monterrey、Citius AG、Holland&Knight、Banco Base、American Industries、Finsa
※ページ下部の添付資料にて共催先団体・企業を紹介しております。
参加費 無料
定員 80名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

※なお、本申し込みにより取得しました個人情報は、主催・共催者で共有し、本セミナーの円滑な運営のため利用いたします。

お申し込み締め切り

2025年10月28日(火曜) 23時59分

お問い合わせ先

ジェトロ名古屋 (担当:安部)
Tel:052-589-6210 Fax:052-563-0170 
E-mail:nag@jetro.go.jp