セミナー・講演会J-StarX Preparation Program in KUMAMOTO 事業紹介ウェビナー

経済産業省とジェトロは、学生や起業家、スタートアップを対象とした海外派遣・育成プログラム「J-StarX」を開催します。

熊本市とジェトロ熊本は、「J-StarX」への熊本からの採択を目指しており、その実現のための事前準備プログラム「J-StarX Preparation Program in KUMAMOTO」を実施します。

本ウェビナーは、上記プログラムの事業紹介ウェビナーです。 将来的な海外展開を目指すスタートアップや起業家のみなさまにおかれては、是非検討ください。

※「J-StarX Preparation Program in KUMAMOTO」は熊本市または同市周辺に活動拠点があること、もしくはそれに準ずる(主催者が認める)活動があることが応募条件となっております。

ご参考:ジェトロおよびジェトロ熊本のスタートアップ向け海外展開プログラム事業概要

  • J-StarX Preparation Program in KUMAMOTO
    熊本市とジェトロ熊本が主催する(後述)への採択を目的とした、事前準備プログラム。メンター(外部専門家)との1対1でのメンタリングを通じて、J-StarXへの申請時に求められるピッチデックのブラッシュアップや、英語でのピッチ練習などに取り組む。
    ※本プログラムの案内用資料は本ページ下部より参照可能です。
  • J-StarX 経済産業省およびジェトロが実施する、学生や起業家、スタートアップを対象とした 海外派遣・育成プログラム。採択企業は海外のアクセラレーターが現地実施するプログラムに参加可能。
    参考ページ:起業家等の海外派遣プログラム ―J-StarX―
日時

2025年5月12日(月曜)13時30分~14時45分

場所 オンライン開催(ライブ配信) (使用予定アプリケーション:Zoom)
プログラム
  1. 13:30~13:35 主催者挨拶
    熊本市 起業・新産業支援課 課長 野口 信太朗
  2. 13:35~13:50 2025年度実施予定のスタートアップ関連事業に関するご説明
    ジェトロ・イノベーション部スタートアップ課 鵜飼 夏海
  3. 13:50~14:05 「J-StarX Preparation Program in KUMAMOTO」のご紹介
    ジェトロ熊本 係長 滝本 慎一郎
  4. 14:05~14:35 「自社に合う実行可能な海外戦略を構築する」
    ワンドロップス株式会社 代表取締役社長(CEO) 村重 亮 氏
  5. 14:35~14:45 質疑応答
主催・共催 ジェトロ熊本
熊本市
後援 熊本県(予定)
参加費 無料
ウェビナーご利用条件・免責事項

ウェビナーご利用条件・免責事項

Zoom利用方法
  1. 各自の端末からZoom公式Webページ「ダウンロードセンター」にアクセスし、Zoomアプリのダウンロードをして、インストールをお願いします。

    ダウンロードセンター - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  2. 各自の端末からZoom公式Webページ「テストミーティング」にアクセスし、Zoomの使用可否をご確認ください。

    テストミーティングに参加 - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  3. 受講日前日までにご登録された個人メールアドレス宛に主催者から当日参加用URLをお送りします。
  4. 受講日当日に各自の端末から、3.でお知らせした当日参加用URLにアクセスし、入室してください。

    ※その他詳しい受講方法については、受講日前日までにお知らせします。

必要機器・注意事項・留意事項等

※必要機器:パソコン(又は携帯端末)、ヘッドホン(イヤホン)

※注意事項:集団受講(端末1台で複数名受講)はご遠慮ください。

※ブラウザからご参加の場合、アプリケーションの参加に比べブラウザに種類やバージョンにより機能が制限される場合がございますので、アプリケーションのダウンロードを推奨します。

※アプリケーションをダウンロードしてご利用の場合、現在のZoomの仕様では、自動アップデート機能がありません。使用する際には、必ず事前にバージョンを確認し、最新版に保った状態で使用するようにご留意ください。

※ZoomにかかるIDやURLがメール、SNS等で不用意に拡散されることのないようにご注意ください。

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年05月09日(金曜) 17時00分

お問い合わせ先

ジェトロ熊本 (担当:滝本、太田)
Tel:096-354-4211 Fax:096-324-0751 
E-mail:kum@jetro.go.jp