セミナー・講演会【ウェビナー】J-Twende(Japan-Africa Collaboration Hub)ローンチイベント
お申し込み締め切りを、2025年7月22日(火曜)15時00分まで延長しました。
ジェトロは、アフリカの現地有望企業が抱えるビジネス上の課題を商機としてスタートアップを含む日本企業のアフリカ展開を一層加速させることを目的に、「J-Twende(Japan-Africa Collaboration Hub)」を立ち上げました。「Twende」はスワヒリ語で「Let's go」を意味します。
J-Twendeでは、日本企業の技術、ノウハウを活用してビジネス上の課題解決を目指すアフリカ有力企業(チャレンジオーナー)と、課題解決に資する技術等を持つスタートアップを含む日本企業のマッチングを実施します。2025年8月20~22日に開催されるTICAD Business EXPO&Conferenceに合わせて、ジェトロが選定したチャレンジオーナーが来日し、ビジネス上の課題についてリバースピッチを行います。また、応募された日本企業とチャレンジオーナーとの商談をジェトロがアレンジ、その後の商談進捗に応じた支援をいたします(チャレンジオーナーの意向による)。
立ち上げにあたり7月23日にオンラインイベントを実施し、ジェトロの在アフリカ事務所より、各国のチャレンジオーナーの概要、ビジネス上の課題についてご紹介します。
チャレンジオーナーと課題の詳細はこちらに順次掲載予定です。また、ソリューションについてもこちらで募集予定です。
- 本事業のねらい
-
日本・アフリカの協業により、以下3つのアフリカの重要課題に対応する画期的なイノベーションの創出を目指します。
- Value chain development:「稼ぐ力」
アフリカの豊富な資源と日本の「稼ぐ力」を活かして高収益ビジネスを生み出す - Youth empowerment:「人づくり」
日本流の人材育成により 、アフリカの若年層をイノベーションの未来を担う「人財」に - Urban development:「街づくり」
日本の経験・技術を活かして急速な都市化の課題を乗り越え、アフリカの都市を成長エンジンに
- Value chain development:「稼ぐ力」
日時 | 2025年7月23日(水曜)17時00分~18時00分 |
---|---|
場所 | オンライン開催 (※使用アプリケーション:Zoom) |
内容 |
上記5社に加え、コートジボワールの農業関連企業や、ナイジェリアの食品・塗料・飼料製造業の持ち株会社、農業・金融・不動産などのコングロマリットといったチャレンジオーナーとその課題概要について、下記参加予定事務所よりご説明します。
|
主催・共催 |
ジェトロ スタートアップ課、ヨハネスブルク事務所、カイロ事務所 |
参加費 | 無料 |
定員 | 500名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します |
Zoomご利用方法・留意事項等 |
|
お申し込み方法
イベント申し込みフォームに必要事項を入力・送信してください。
お申し込み締め切り
2025年07月22日(火曜) 15時00分
お問い合わせ先
ジェトロ・ヨハネスブルク事務所、ジェトロ・カイロ事務所 (担当:西浦、塩川)
E-mail:jetroafrica@jetro.go.jp