セミナー・講演会【会場参加/同時ライブ配信】IIPPF 模倣品対策塾 第2回 「税関差止申立制度」
この度、海外の模倣品対策に関して、企業が抱えている課題の解決の一助となるべく今年度より模倣品対策塾を開催しています。
6月19日に第1回 「海外模倣品対策の基礎」を開催し、会場、オンライン併せ約500名の方にご参加いただきました。
今後、以下の通り、3回シリーズ中、第2回、第3回を開催します。
- 第2回 税関の差止申立制度(2025年7月23日)
- 第3回 海外のEC マーケットプレイスの削除申請(2025年8月下旬予定)
第2回目は、「税関の差止申立制度について」(仮)と題し、前半の第1部では、日本税関から、「税関に差止申立てを行うことで効果的な水際での取締りが可能となる」という具体的手順の紹介など、税関の差止申立ての概要及びその活用方法を紹介します。
後半の第2部では実際に税関への差止申立てを行っている企業様2社から「このような事を行なったことが良かった」などの取組事例をわかりやすくご紹介いただきます。
模倣品に対して、どのように対策したら効果的であるか、税関への差止申立てについて基礎的な知識を事例も交えながら分かりやすくご説明します。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしています。
なお、本勉強会は3回シリーズですが、全3回ご参加いただく必要はなく、それぞれ参加募集を行いますのでご関心のある回にご参加ください。
ジェトロ本部 会場参加
日時 | 2025年7月23日(水曜)15時00分~17時10分 (質疑応答含む) |
---|---|
会場 | ジェトロ本部5階 A会議室(港区赤坂1丁目12-32アーク森ビル(総合案内6階)) |
プログラム |
※講演時間は、変更になる可能性もございます。 |
定員 | 会場参加30名(先着順。定員になり次第、締め切ります。) |
受講料 | 無料 |
主催・共催 | IIPPF、特許庁、ジェトロ |
お申し込み方法 |
「【会場参加】お申し込み」ページに必要事項をご記入の上、お申し込みください
※初めての方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。 |
お申し込み締切日 | 2025年7月16日(水曜)17時00分 |
オンライン参加
日時 | 2025年7月23日(水曜)15時00分~17時10分予定(質疑応答含む) |
---|---|
会場 | オンライン参加(ZOOM) |
プログラム |
※講演時間は、変更になる可能性もございます。 |
定員 | オンライン参加500名(先着順。定員になり次第、締め切ります。) |
受講料 | 無料 |
主催・共催 | IIPPF、特許庁、ジェトロ |
Zoomご利用方法・留意事項等 |
|
お申し込み方法 |
「【オンライン参加】お申し込み」ページに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※初めての方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。 |
お申し込み締切日 | 2025年7月16日(水曜)17時00分 |
お問い合わせ先
IIPPF事務局(ジェトロ知的財産課)
(担当:(内容について)小林、城倉 /(出欠について)三岡、飯野)
Tel:03-3582-5396
E-mail:iippf@jetro.go.jp