セミナー・講演会【会場参加/同時ライブ配信】ルクセンブルク・エコシステムセミナー

ルクセンブルクのビジネス環境やスタートアップ支援制度の最新動向をはじめ、現地で活躍する日系企業の実例を交えながら、グローバル市場での事業展開やネットワーキングのヒントを共有します。

両国のスタートアップ支援機関・企業・研究者が交流し、共創を育むリアルな対話の場として、国際的なビジネスの“はじめの一歩”を踏み出す機会に、ぜひご参加ください。

日時

2025年12月3日(水曜)18時30分~20時30分

場所 つくばスタートアップパーク (つくば市吾妻2-5-1 つくば市産業振興センター)

オンライン参加(Zoom)可能

プログラム
18:30
オープニング
18:40
「ルクセンブルクのビジネス環境と支援制度」
講師:ルクセンブルク貿易投資事務所 松野 百合子 氏
19:00
「Luxinnovationによるスタートアップ支援の紹介」
講師:Luxinnovation Jenny Hällen Hedberg 氏
19:20
「調整中:欧州展開のご経験などご講演いただきます」
講師:元bitFlyer欧州拠点長 増田 力哉 氏
19:40
質疑応答
19:55
クロージング
20:00
交流会(現地のみ)
主催・共催 ジェトロ茨城
つくば市、ルクセンブルク貿易投資事務所、Luxinnovation
参加費 無料
定員 会場20名
※会場での参加のみ定員あり
Zoomご利用方法・留意事項等

ウェビナーご利用条件・免責事項

Zoom利用方法
  1. 各自の端末からZoom公式Webページ「ダウンロードセンター」にアクセスし、Zoomアプリのダウンロードをして、インストールをお願いします。

    ダウンロードセンター - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  2. 各自の端末からZoom公式Webページ「テストミーティング」にアクセスし、Zoomの使用可否をご確認ください。

    テストミーティングに参加 - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  3. 受講日前日までにご登録された個人メールアドレス宛に主催者から当日参加用URLをお送りします。
  4. 受講日当日に各自の端末から、3.でお知らせした当日参加用URLにアクセスし、入室してください。

※その他詳しい受講方法については、受講日前日までにお知らせします。

必要機器・注意事項・留意事項等

※必要機器:パソコン(又は携帯端末)、ヘッドホン(イヤホン)

※注意事項:集団受講(端末1台で複数名受講)はご遠慮ください。

※ブラウザからご参加の場合、アプリケーションの参加に比べブラウザに種類やバージョンにより機能が制限される場合がございますので、アプリケーションのダウンロードを推奨します。

※アプリケーションをダウンロードしてご利用の場合、現在のZoomの仕様では、自動アップデート機能がありません。使用する際には、必ず事前にバージョンを確認し、最新版に保った状態で使用するようにご留意ください。

※ZoomにかかるIDやURLがメール、SNS等で不用意に拡散されることのないようにご注意ください。

お申し込み方法

つくば市のサイト(つくばスタートアップパーク)より、参加申し込みとなります。

本申込により取得しました個人情報は、主催者で共有し、本セミナーの円滑な運営のため利用いたします。

お申し込み締め切り

2025年12月03日(水曜) 20時30分

お問い合わせ先

ジェトロ茨城(担当:鈴木、河内)

Tel:029-300-2337 Fax:029-233-3778

E-mail:ibr@jetro.go.jp