セミナー・講演会【ウェビナー】新興市場へ飛び込もう!米国アリゾナ州水産品市場セミナー
※本セミナーは愛媛県、青森県、宮城県、福井県、島根県内の水産品・同加工品等事業者の皆様を対象としています。
アリゾナ州は米国南西部に位置し、人口740万人程度(米国の州としては14番目)と必ずしも市場規模が大きいというわけではありませんが、半導体の受託生産世界最大手のTSMCがアリゾナ州で大規模工場を建設していることなどから、2050年には996万人まで拡大すると見込まれるほか、アジア系住人が増加するとみられており、今後急速に日本食ニーズが高まることが予想されています。
ジェトロ愛媛、青森、仙台、福井、島根およびジェトロ・ロサンゼルスでは、米国内陸部のなかでも特にアリゾナ州に焦点を当て、水産品・同加工品の販路拡大事業を実施します。その最初のステップとして、米国内陸部市場(主にアリゾナ州)の可能性、市場動向、ニーズなど幅広く情報提供を行います。また、同プロジェクトで実施する現地試食商談会(10月予定、現地またはオンラインでの参加)のご案内も本セミナーで行いますので、ご関心のある事業者様はぜひご参加ください!
日時 | 2025年7月23日(水曜)9時30分~11時00分 |
---|---|
場所 | オンライン開催 (Zoom) |
プログラム |
|
講師 |
|
主催・共催 | ジェトロ愛媛、ジェトロ青森、ジェトロ仙台、ジェトロ福井、ジェトロ島根、ジェトロ・ロサンゼルス |
参加費 | 無料 |
定員 |
50名程度 (募集対象者:愛媛県、青森県、宮城県、福井県、島根県内の水産品・同加工品等事業者の皆様) |
Zoomご利用方法・留意事項 |
|
お申し込み方法
イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
お申し込み締め切り
2025年07月22日(火曜) 12時00分
お問い合わせ先
ジェトロ愛媛 (担当:数実(かずみ)、杉山)
Tel:089-952-0015 Fax:089-952-8588
E-mail:ehi@jetro.go.jp
またはお近くのジェトロ事務所までご連絡ください。
ジェトロ青森 (担当:鏡)
Tel:017-734-2575
E-mail:AOM@jetoro.go.jp
ジェトロ仙台 (担当:村井、山下)
Tel:022-223-7484
E-mail:SEN@jetro.go.jp
ジェトロ福井 (担当:野崎)
Tel:0776-33-1661
E-mail:FKI@jetro.go.jp
ジェトロ島根 (担当:薄木)
Tel:0852-27-3121
E-mail:MAT@jetro.go.jp