セミナー・講演会【ウェビナー】国別ECプラットフォームの理解と戦略設計
ASEAN越境EC販路開拓事業における取組の⼀環として、日本企業がASEAN市場で⾃律的にEC展開を行う上で、必要となる知識の獲得や能⼒の向上に主眼を置いた講座を開催します。
第3弾講座「ASEAN 市場向け海外展開戦略立案講座 ―EC・文化適応・交渉スタイルまで―」の開催に先立ち、「国別 EC プラットフォームの理解と戦略設計」をテーマにオンラインセミナーを開催します。
これからASEAN向けにEC展開を始める方は、ぜひご参加ください。
| 日時 | 2025年12月16日(火曜) 11時00分~12時00分(日本時間) |
|---|---|
| 場所 | オンライン開催 (Zoom) |
| 内容 | 本セミナーを通して、ASEAN・中国・Amazon Globalの主要ECプラットフォームを比較し、市場ごとの特徴やユーザー傾向を理解することができます。併せて、各プラットフォームの基本機能や訴求ポイントを整理し、海外での販売に役立つ基礎知識を学ぶことができます。
|
| 講師 |
|
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 100名程度 |
| Zoomご利用方法・留意事項等 |
|
お申し込み方法
イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
お申し込み締め切り
2025年12月15日(月曜) 15時00分
お問い合わせ先
デジタルマーケティング部ECビジネス課 (担当:中村)
E-mail:DNE-project5@jetro.go.jp




閉じる