セミナー・講演会【ウェビナー】ざっとおさらい!中国越境EC輸出等で留意すべき現地通関規制と直近の事例紹介

ジェトロ上海では、中国ECサイトでの販売にあたり、中国向けに越境EC輸出等の業務を行っている或いはその予定のある日本企業の皆様を対象としたウェブセミナーを開催します。

ECバイヤーとの成約後、商品を輸出する際に避けては通れない中国現地通関に関する法規制について、直近の事例なども交え、詳しく解説します。食品から化粧品、日用品、ヘルスケア用品などまで幅広いカテゴリの製品を対象とし、越境ECおよび一般貿易において、日本企業が留意すべき点や、中国税関でよくチェックされる事項や留意点、さらに、現地ECサイトで日本商品を販売する上での留意事項など、現地目線で専門家より詳しく解説しますので、是非ご視聴ください。

日時

2025年10月21日(火曜)14時00分~16時00分

場所 オンライン開催 (オンライン方式)

使用アプリケーション:Zoom

内容
プログラム(予定)
14:00~14:02
開会挨拶
14:02~15:30

中国越境EC輸出等で留意すべき現地通関規制と直近の事例紹介
講師:顧 文潔 氏(EYアーンスト・アンド・ヤング チャイナ)

15:30~15:50
質疑応答
15:50~15:58
ジェトロ事業のご案内
15:58~16:00
閉会
対象者
中国ECサイトでの販売にあたり、中国向けに越境EC等での輸出業務を行っている或いはその予定のある日本企業
言語
日本語
講師
EYアーンスト・アンド・ヤング チャイナ 顧 文潔 氏
EY(アーンスト・アンド・ヤング)上海事務所インダイレクトタックス部、税務ディレクターとして勤務。15年以上にわたり、日系中国子会社が中国において直面する様々な輸出入業務および中国税務・ビジネス全般に関するアドバイスを提供している。
主催・共催 ジェトロ・上海事務所
ジェトロデジタルマーケティング部プラットフォームビジネス課
参加費 無料
定員 200名
※定員に達し次第、締切とさせていただきます。
利用条件

ウェビナーご利用条件・免責事項

  1. 各自の端末からZoom公式Webページ「ダウンロードセンター」にアクセスし、Zoomアプリのダウンロードをして、インストールをお願いします。
    ダウンロードセンター
  2. 各自の端末からZoom公式Webページ「テストミーティング」にアクセスし、Zoomの使用可否をご確認ください。
    テストミーティングに参加
  3. 受講日前日までにご登録された個人メールアドレス宛に主催者から当日参加用URLをお送りします。
  4. 受講日当日に各自の端末から、3.でお知らせした当日参加用URLにアクセスし、入室してください。

※その他詳しい受講方法については、受講日前日までにお知らせします。 必要機器・注意事項・留意事項等
※必要機器:パソコン(又は携帯端末)、ヘッドホン(イヤホン)
※注意事項:集団受講(端末1台で複数名受講)はご遠慮ください。
※ブラウザからご参加の場合、アプリケーションの参加に比べブラウザに種類やバージョンにより機能が制限される場合がございますので、アプリケーションのダウンロードを推奨します。
※アプリケーションをダウンロードしてご利用の場合、現在のZoomの仕様では、自動アップデート機能がありません。使用する際には、必ず事前にバージョンを確認し、最新版に保った状態で使用するようにご留意ください。
※ZoomにかかるIDやURLがメール、SNS等で不用意に拡散されることのないようにご注意ください。

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年10月17日(金曜) 13時00分

お問い合わせ先

ジェトロ・上海事務所 (担当:呉、田中)
E-mail:pcs@jetro.go.jp