セミナー・講演会【食品輸出ウェビナー】メキシコにおける日本食市場の可能性

このたびジェトロでは、日本産食品の輸出拡大を目指す事業者様向けのウェビナーを開催します。

各地の現状を現地在住の専門家がコンパクトにお伝えするセミナーです。

市場概況を知り、今後のビジネスの準備にお役立ていただきたく是非ご視聴ください。

※本事業は、農林水産省からの補助金により実施するものです。

日時

配信期間:2025年10月23日(木曜)10時00分~ 2025年12月24日(水曜)10時00分
※期間中いつでもご視聴可能です。

場所 オンライン開催 (オンデマンド配信)
内容
講演題目:
「メキシコにおける日本食市場の可能性」
講演時間:
20分程度
概要:
「メキシコや中南米は日本から遠い」というイメージを持たれがちですが、日本を訪れるメキシコ人観光客は10年前と比較し5倍に増え、日本食への関心も年々高まっています。当ウェビナーでは、メキシコにおける日本食市場やビジネスチャンスについて、現地市場の様子や貿易協定の活用などの具体例を交えて解説します。

※本セミナーは録画による配信のため、視聴の際に質問をお受けすることが出来ません。

講師
ジェトロ・ドバイ 海外コーディネーター(農林水産・食品分野)西側 赳史
関西学院大学を卒業後、大手総合商社での勤務を経て2014年に独立し渡墨。
メキシコ国内で日本食レストランを複数店舗経営する他、コンサルティング・広告代理店事業等を手掛ける。
主催・共催 ジェトロ農林水産食品部市場開拓課
参加費 無料
ご参考(ウェビナーご利用条件・免責事項/輸出相談サービスについて)
ウェビナーご利用条件・免責事項

お申し込みの前に、「ウェビナーご利用条件・免責事項」をご確認ください。

ウェビナーご利用条件・免責事項

海外コーディネーター(農林水産・食品分野)による輸出相談サービス

無料の輸出相談サービスを行っておりますので、ぜひご利用ください。
※「国・地域」が限定されています。

E-mail相談(無料):
現地の最新トレンドや競合製品、商習慣等の調査を行い、A4版で2~5枚程度の回答をご提供します。
海外ブリーフィングサービス(無料):
現地の食品市場について海外コーディネーターが情報提供を行います。
オンライン・ブリーフィング(無料):
オンラインによるブリーフィングにも対応しています。
※オンラインは対象者限定サービスとしてご案内しておりますが、日本産農林水産物・食品輸出の場合は、対象外の事業者様でもお申し込みいただけますので、ぜひご利用ください。
※お申し込みの際は必ず連絡事項欄に「海外コーディネーター(農水分野)によるオンライン・ブリーフィング希望」と明記してください。

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年12月23日(火曜) 23時59分

お問い合わせ先

ジェトロ農林水産食品部 市場開拓課
担当:岡田・野村
Tel:03-3582-5649
E-mail:aff-cdr@jetro.go.jp