食品包装規格に基づく警告表示、厳格化時期が延期へ
(メキシコ)
メキシコ発
2025年08月04日
メキシコ経済省は7月31日、食品表示に関するメキシコ公式規格(NOM-051-SCFI/SSA1-2010)の改定を官報公示
した。メキシコ政府は2020年3月27日の官報公示で、肥満などの原因となる栄養成分(カロリー、糖分、飽和脂肪酸、トランス脂肪酸、ナトリウム)の警告表示を企業に義務付け、3段階に分けた上限値の引き下げおよび必要な対応を定めていた(2020年4月2日記事、2020年5月7日付地域・分析レポート参照)。当初の具体的なスケジュールは、フェーズ1(2020年10月1日~2023年9月30日)、フェーズ2(2023年10月1日~2025年9月30日)、フェーズ3(2025年10月1日以降)の3段階だった。今回の改定により、現在のフェーズ2の期間が2027年12月31日まで延長され、フェーズ3の開始は2028年1月1日に変更された。
フェーズ2と3の警告表示の上限値は同一なものの、主な違いは、フェーズ3からは、包装に上限値の表そのものを表示することが義務付けられる点だ。フェーズ3の開始時期が延期されたことで、企業は対応のための時間的猶予を得たかたちとなる。
(深澤竜太)
(メキシコ)
ビジネス短信 9321538f08dc8b15

これから開催される農林水産物・食品関連イベント
該当するレポートはありません
| カテゴリー | タイトル | 開催日 | 開催場所 | ステータス |
|---|---|---|---|---|
| セミナー・講演会 展示会・商談会 イベント | 「国内商社マッチング北海道(函館)2025年度」・「食品輸出のための 海外市場セミナー and Japan Street登録会 in函館」 事業者募集 | 2025年11月21日(事前登録会)、2026年1月23日 | 函館 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | くまもと食品酒類商社マッチング in八代 | 2025年11月26日 | 八代 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | 【海外バイヤーとの商談会】食品輸出商談会 in 関西(対象参加者:兵庫県、京都府に事業所がある事業者様) | 2026年02月17日 | 神戸 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】(品目別セミナー)フィリピンにおける水産物市場の現状と輸出のポイント | 2025年12月18日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信あり イベント | 【会場参加/同時ライブ配信】海外輸出勉強会(奈良県産材の海外輸出に向けた実践と課題) | 2025年11月05日 | 奈良/同時ライブ配信 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】日本食レストランのインド進出・可能性を探る ―市場基礎・進出形態・法務・マーケティング― | 2025年10月30日 | オンライン開催(福岡発) | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 オンデマンド配信のみ イベント | 【食品輸出ウェビナー】イタリア食品市場 Fact and Trend分析 | 2025年11月06日 ~2026年01月22日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 イベント | インド向け食品輸出セミナー | 2025年11月13日 | 熊本 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 イベント | インド食品市場セミナー ―インド市場における鹿児島県産品の実績と可能性― | 2025年11月14日 | 鹿児島 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【茨城県企業限定/ウェビナー】食品企業対象(初心者向け)輸出の始め方セミナー ―県内輸出事例紹介― | 2025年12月04日 | オンライン開催(茨城発) | 申し込み受付中 |




閉じる