現代自動車、サウジアラビアの生産拠点着工

(韓国、サウジアラビア)

ソウル発

2025年05月21日

韓国の現代自動車は5月14日、サウジアラビアのキング・サルマン自動車産業団地(King Salman Automotive Cluster)で、同社のサウジアラビア生産法人(HMMME;Hyundai Motor Manufacturing Middle East)の着工式を開催したと発表した(2023年10月24日記事参照)。新工場は2026年第4四半期(10~12月)稼働を目標としている。生産能力は年間5万台で、電気自動車(EV)と内燃機関車を混流生産する。なお、HMMMEは現代自動車が30%、サウジアラビアの公的投資基金(PIF)が70%の株式を保有している。

着工式には、サウジアラビアのバンダー・ビン・イブラヒム・アール・ホライェフ産業・鉱物相、ヤジード・A・アール・フミードPIF副総裁、ムン・ビョンジュン駐サウジアラビア韓国大使代理、ジャン・ジェフン現代自動車グループ副会長など、両国の関係者200人が参加した。ヤジード・A・アール・フミードPIF副総裁は「HMMMEはサウジアラビア自動車産業の発展の重要なターニングポイントになろう」とし、「現代自動車との持続的なパートナーシップを通じ、サウジアラビアのモビリティーエコシステム成長を加速化させていく」と期待感を示した。ジャン・ジェフン副会長も「今回の着工式は、現代自動車、サウジアラビアの双方にとって、新たな時代の幕開けを意味する」とし、「HMMMEがサウジアラビアの『ビジョン2030PDFファイル(2.7MB)』に対応し、モビリティー技術開発を担う現地人材育成などにも寄与することを期待する」と述べた。

(李海昌)

(韓国、サウジアラビア)

ビジネス短信 5293db2b9263068b