中国、一部の米国産光ファイバーに対する「反規制回避調査」を3月4日から開始
(中国、米国)
北京発
2025年03月06日
中国商務部は3月4日、「対外貿易法」36条に基づき、米国を原産地とする一部の光ファイバー製品(注1)に対する「反規制回避調査」を行うことを商務部公告2025年第14号
にて発表した。調査は即日開始しており、実施期間は最長6カ月間となっている(注2)。
商務部は、米国を原産地とする一部の光ファイバー製品に対するアンチダンピング(AD)措置(AD税の徴収)を2011年4月22日から5年間実施(商務部2011年第17号公告)し、それ以降、2017年4月22日から5年間継続(商務部2017年第20号公告)、2023年4月22日から再度、5年間継続(商務部2023年第16号公告)していた。また、適用するAD税率は2018年7月10日から33.3~78.2%となっている(商務部2018年第53号公告)。
商務部は3月4日の報道官談話で今回の反規制回避調査について、貿易救済措置の効果的な実施を確保することを目的としているとした上で、「多くのWTO加盟国には反規制回避調査の実績があるが、今回の件は中国初の反規制回避調査」と解説した。また「商務部は中国企業による申請を受け、法に基づいて申請内容の審査を行い、申請が反規制回避調査を開始する要件を満たすと判断し、本調査を開始した。商務部は今後法に基づく調査を実施し、各利害関係者の権利を十分に保障し、調査結果に基づいて客観的かつ公平な判断をする」と述べた。
(注1)HSコード90011000の品目のうち、米国を原産地とするカットオフシフトシングルモード光ファイバー(G.654.C光ファイバー)が対象。商務部公告での中国語表記は相関截止波長位移単模光纖、英語表記はCertain Cut-off Shifted Single-mode Optical Fiber。
(注2)特別な事情がある場合、適宜期限を延長することが可能としている。
(蔣春霞)
(中国、米国)
ビジネス短信 33e9a854f65d7969

これから開催される中国関連イベント
該当するレポートはありません
| カテゴリー | タイトル | 開催日 | 開催場所 | ステータス |
|---|---|---|---|---|
| 展示会・商談会 イベント | 商社マッチング(食品)in 四国 参加事業者募集 | 2026年02月25日 ~2026年02月26日 | 松山 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 イベント | 進出日系企業支援セミナー ―日系企業が抱える課題と対処、事業再編のヒント― | 2025年12月16日 | 中国・大連 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】中国ビジネス最前線:日本企業の課題と対応 | 2025年12月18日 | オンライン開催(東京発) | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】―駐在アドバイザーが語る現地最新情報― アジア各国のビジネス情報と投資環境2025 | 2025年12月01日 ~2025年12月03日 | オンライン開催(アジア発) | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 イベント | 【日本人駐在員の方限定】進出日系企業支援セミナー ―駐在員の安全対策― | 2025年11月20日 | 中国・大連 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | ジェトロ食品輸出商談会 at SMTS | 2026年02月18日 ~2026年02月19日 | 東京 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 ライブ配信のみ イベント | コンテンツ オンライン商談会2025 | 2025年12月01日 ~2026年01月30日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | 食品輸出商談会 at FOODEX JAPAN | 2026年03月11日 ~2026年03月12日 | 東京 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | ジェトロ食品輸出商談会 in 九州・沖縄 | 2026年03月10日 | 福岡 | 申し込み受付中 |
特集:米国関税措置への対応
米国の第2次トランプ政権が発表した関税措置により、賦課対象となった地域に展開する日本企業の事業運営にも影響が予想されます。
かかる状況を踏まえ、ジェトロは米国関税措置等に関する相談対応や様々な情報発信を行い、中小企業等の日本企業の皆様の活動を支援します。
これから開催される第2次トランプ政権・米国関税関連イベント
該当するレポートはありません
| カテゴリー | タイトル | 開催日 | 開催場所 | ステータス |
|---|---|---|---|---|
| セミナー・講演会 イベント | 変わる米国、揺れる世界:トランプ関税と日本企業の選択 | 2025年11月21日 | 佐賀 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 オンデマンド配信のみ イベント | 【ジェトロ・メンバーズ限定】越境ECセラーが知っておくべき関税関連の動き ―世界の越境EC市場の概観と、米国デミニミスルール適用停止による影響― | 2025年10月14日 ~2026年01月16日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 相談会 イベント | 海外展開セミナーin木更津2025 | 2025年12月09日 | 千葉 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 オンデマンド配信のみ イベント | 【ジェトロ・メンバーズ限定】ブラジルの発展の軌跡 ―トランプ政権の対ブラジル関税政策を含め― | 2025年09月11日 ~2026年02月27日 | オンライン開催(東京発) | 申し込み受付中 |




閉じる