セミナー・講演会ASEANビジネスセミナー(沼津) ―揺れる米国トランプ関税政策と ASEANビジネスへの影響

トランプ政権の関税政策は、その不確実性とともに、国境超えて発展してきたグローバルサプライチェーンに大きな混乱をもたらしています。日本企業が多数進出するASEAN地域はこれまで、米中対立による地政学リスクの高まりなどにより、チャイナプラスワンの投資先として、総じてプラスの影響を受けてきました。 しかし、第2期トランプ政権はASEANを含めた全方位への関税賦課を進めており、さらに、中国製品の流入や中国企業の進出加速なども加わり、その影響は複雑、不透明になっています。

本セミナーでは、現在までの米国トランプ政権の関税政策をレビューしたうえで、ASEAN主要国における日本企業のビジネスへの影響について、現地調査の結果なども交えて報告します。

※今後の経済・政治動向により一部内容が変わる可能性がございます。

日時

2025年9月9日(火曜)14時00分~15時30分

場所 沼津商工会議所 4階 会議室F(沼津市米山町6−5)
テーマ

揺れる米国トランプ関税政策とASEANビジネスへの影響

講師

ジェトロ・アジア経済研究所 研究企画部 上席主任調査研究員 若松 勇

主催・共催 ジェトロ静岡
日本政策金融公庫
参加費 無料
定員 30名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年09月08日(月曜) 23時59分

お問い合わせ先

ジェトロ静岡 
Tel:054-352-8643 Fax:054-352-2798 
E-mail:siz@jetro.go.jp

担当:永松、劉