学校給食の無償提供プログラム開始
(インドネシア)
ジャカルタ発
2025年01月09日
インドネシア政府は1月6日、学校給食の無償提供プログラムを開始した。同国では、特に地方にいる乳幼児や妊産婦の栄養不良が社会課題の1つとなっている。このプログラムはプラボウォ・スビアント大統領が主要政策の1つとして掲げていたものだ(2024年8月28日記事参照)。全国38州のうち26州に同プログラムを運営するサービスユニット190拠点を設け、60万人分の食事を提供した。ジャカルタでは41の学校に1万2,054人分の給食が提供された(「コンパス」1月7日)。
インドネシア国家栄養庁(BGN)はこのプログラムに関し、「1日当たりの栄養所要量に応じた栄養価の高い食品の提供を通じて、学生や妊婦、授乳中の母親、5歳未満の子どもの栄養状態を改善することを目的としており、さらに、地元の農家や漁師、中小企業から食材を調達することで、地域の経済力を高めることも奨励するものだ」と説明している(1月5日付国家栄養庁プレスリリース)。ブディ・アリ・スティアディ協同組合相は「このプログラムで使用される食材の中に輸入品が入ってはならない」と発言している(「CNNインドネシア」1月6日)。
ハサン・ナスビ大統領広報府長官によると、3月までに300万人、2025年末までに1,500万人への無償の食事提供を達成し、2029年までに8,290万人への提供達成を目指しているという(「CNNインドネシア」1月6日)。
(中村一平、八木沼洋文)
(インドネシア)
ビジネス短信 18a15405e02a8fcf

これから開催される農林水産物・食品関連イベント
該当するレポートはありません
カテゴリー | タイトル | 開催日 | 開催場所 | ステータス |
---|---|---|---|---|
展示会・商談会 イベント | 米国・シカゴ「National Restaurant Association Show 2026」ジャパンパビリオン | 2026年05月16日 ~2026年05月19日 | 米国・シカゴ | 申し込み受付中 |
展示会・商談会 イベント | 【商社募集】くまもと食品酒類商社マッチング in八代 | 2025年11月19日 | 八代 | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 イベント | 【会場参加】海外への販路開拓セミナー | 2025年11月13日 | 土浦 | 申し込み受付中 |
展示会・商談会 イベント | 【国内商社募集】ジェトロ商社マッチング北海道(函館)2025年度 | 2026年01月23日 | 函館 | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 イベント | 輸出応援セミナー(1.EC、2.オンライン商談スキル) | 2025年10月23日、11月5日 | 大分 | 申し込み受付中 |
展示会・商談会 イベント | 商社マッチング in大阪(農水産物・食品分野) | 2026年01月21日 ~2026年01月22日 | 大阪 | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 オンデマンド配信のみ イベント | 【食品輸出ウェビナー】躍進するUAE/ドバイにおける日本食ポテンシャル | 2025年10月16日 ~2025年12月17日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |
海外現地視察(ミッション) イベント | ジェトロ和歌山 スペイン ビジネスミッション(食品) | 2026年01月15日 ~2026年01月20日 | スペイン・バルセロナ・マドリード | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】海外ビジネス人材育成講座「ブラジル輸出セミナー ―地方から目指す遠くて近い国―」 | 2025年11月06日 | オンライン開催(ブラジル発) | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 ライブ配信あり イベント | 【ウェビナー】ざっとおさらい!中国越境EC輸出等で留意すべき現地通関規制と直近の事例紹介 | 2025年10月21日 | オンライン開催(上海発) | 申し込み受付中 |