第2四半期の投資ライセンス発行件数、前年同期比で倍増
(サウジアラビア)
リヤド発
2023年09月25日
サウジアラビア投資省(MISA)は9月17日、2023年第2四半期(4~6月)の国内投資動向をまとめた「投資ハイライト(Investment Highlights)」を発表した。
MISAが第2四半期に外資系企業に対して新規に提供したライセンス件数は合計1,819件(注)で、前年同期の938件から93.9%増、同期間の新規投資許可件数は1,833件に達した。分野別件数では、建設分野が546件で最多だった。また、情報通信技術(ICT)分野が前年同期比91.7%増の161件、金融・保険サービスが同84.6%増の24件で、情報通信や金融・保険サービスに関する投資が増加した。一方で、製造業は前年同期比18.4%減の288件、卸売・小売業が同95.6%減の120件だった。
第2四半期の国別投資ライセンス数が多かったのはエジプトの458件で、次いでインド205件、イエメン173件、ヨルダン127件、パキスタン122件、シリア119件、レバノン75件、米国68件、アラブ首長国連邦(UAE)58件、中国42件だった。サウジアラビアの対内直接投資額は2023年第1四半期(1~3月)に前年同期比10.2%増の81億サウジアラビア・リヤル(約3,159億円、1リヤル=約39円)となっている。
今回の発表では、サウジアラビアの投資の視野を広げる国家投資戦略(NIS)の主要な取り組みの1つの4つの経済特区(2023年5月31日記事参照)についても報告した。4つの経済特区を含む経済特区全体の第2四半期の投資額は470億サウジアラビア・リヤルだった。また、現在、経済特区で合計1,160億サウジアラビア・リヤルの投資が進行中としている。
(注)反隠匿法(Anti-Concealment law)の一環として発行された認可を除く。投資ハイライト(Investment Highlights)2023年第1四半期(1~3月)は未公表。
(林憲忠)
(サウジアラビア)
ビジネス短信 49bc11de9771038f