WTO、2020年の世界貿易見通しを上方修正も、回復はいまだ不確実

(世界)

国際経済課

2020年10月07日

WTOは10月6日、世界貿易見通しの改定値を発表した(WTOのプレスリリース外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)。2020年と2021年の世界の財貿易量の伸び率をそれぞれ前年比9.2%減、7.2%増と予測した(添付資料表参照)。2020年4月時点で12.9%減~31.9%減と見込んでいた2020年の財貿易量の伸び率の見通しを、上方修正した。4月の発表では、貿易が急速に落ち込むものの2020年後半から回復する「楽観的シナリオ」と、貿易の落ち込みが2020年後半以降も継続して回復が遅れる「悲観的シナリオ」を示していた(2020年4月10日記事参照)。各国での経済活動の再開により、4月時点の「楽観的シナリオ」と比べても、2020年の財貿易量の伸び率は緩やかな落ち込みにとどまる見通しを示したかたちだ。

WTOが2020年の財貿易量の伸び率見通しを上方修正した背景には、「ロックダウン(都市封鎖)が緩和され、経済活動が加速したため、年初来の貿易実績が予想を上回った」という実態がある。他方で、「繰り延べ需要が底をつき、企業在庫が補充されると、拡大のペースは急激に緩慢になるだろう」と言及。また、2021年の貿易量の見通しは「新型コロナ禍」以前の中長期トレンドを下回る。伸び率は前年比7.2%増との見通しだが、予測値は(新型コロナウイルス感染症の)パンデミック(世界的な大流行)の展開と政府対応に依存しているため、非常に高い不確実性の影響を受ける、と指摘した。

「新型コロナ禍」で増加した医薬品や通信機器

WTOは世界貿易量の見通しとともに、2020年第2四半期までの商品別貿易額の動向を紹介した(注1)。2020年第2四半期の世界貿易額は前年同期比21%減だった一方、厳しいロックダウン下でも生産と出荷を続けた必需品である「農産品」(注2)の貿易額は5%減にとどまった(注3)。一方、価格暴落や移動制限による消費量減少により、「燃料や鉱業生産物」は急激に減少(38%減)した。「工業製品」は19%減だった。

工業製品では、供給混乱や消費者需要の欠如から、「自動車」の4月の貿易額が前年同月比70%減まで落ち込んだ。6月までには26%減まで回復したが、第2四半期全体では前年同期比で53%減となった。他方で、「新型コロナ禍」で各国が必需品を確保したことから、「医薬品」の貿易額は4月から6月まで前年同月比で増加した。また、スマートフォンを含む「通信機器」は4月と5月に前年同月比減となったが、6月は2%増と前年水準を超えた。在宅勤務を促進するためにコンピュータとITインフラが更新されたことから、その他の「エレクトロニクス製品」も「新型コロナ禍」の中、持ちこたえたと評した。

(注1)9月には、地域別の輸出入総額の分析を中心とした、2020年7月までの貿易動向を発表していた(2020年9月25日記事参照)。

(注2)以下、商品分類はWTOの定義に沿う。

(注3)以下、原資料では小数点以下の表記がない。

(朝倉啓介)

(世界)

ビジネス短信 c36ec0e37dc58f48