2度目のロックダウン延長を発表

(インド)

ニューデリー発

2020年05月08日

インド内務省は5月1日、ロックダウンの2週間延長に関する通達PDFファイル(外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)を発出した。延長は2回目で、ロックダウンは第3期に突入し、5月17日までとなる。通達はロックダウン第3期のガイドラインも提示した。それによると、以下の基準に沿って各地区をゾーン分けし、ゾーンにより許可する活動レベルが決まる。

  • レッドゾーン:現在の感染者数、倍増レート、検査規模、監視のフィードバックを考慮の上、保健・家庭福祉省が特定する地区。経済活動や移動が引き続き厳しく制限される。
  • グリーンゾーン:いまだに感染者がいない、もしくは過去21日間感染者がいない地区。
  • オレンジゾーン:レッドゾーンにもグリーンゾーンにも属さない地区。

レッドゾーン、オレンジゾーンの中でも特に感染が拡大しているエリアは別途、封じ込めゾーン(Containment Zone)とし、さらに厳しい制限を課す。

ゾーンにかかわらず、国内線・国際線旅客機の運航や州をまたいだ人の移動、教育機関や映画館、ショッピングモールの運営など、幾つかの項目は引き続き全土で禁止とする。レッドゾーンであっても、民間のオフィスは必要に応じて全従業員の33%までの出勤を可能とした。生産活動は、第2期のガイドラインのとおり、経済特区や工業団地での操業は一定条件下で許可する。ゾーンごとの活動制限についてはガイドライン本文に加え、インド政府広報局作成の図解資料外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますなどにも記載されている。

また、政府は感染者との接触履歴をトレースするアプリ「Aarogya Setu(Bridge to Good Healthの意味)」を配布しているが(2020年4月8日記事参照)、ガイドラインの別添では、職場で全従業員にこのアプリをダウンロードさせることが雇用者の責務としている。

各州政府はガイドラインに基づき、州ごとのガイドラインを定めていく。進出企業は中央政府のガイドラインに加え、所在地の行政府が発出するガイドラインや通達を注視する必要がある。

(磯崎静香)

(インド)

ビジネス短信 dd812864b35aa5f6