1~7月の水素燃料電池出荷量、前年同期の7.4倍

(中国)

上海発

2019年09月05日

中国化学・物理電源行業協会(以下、協会)の発表(8月27日)によると、2019年1~7月の水素燃料電池の出荷量は前年同期の7.4倍の4万5,877キロワット(kW)となった。同期間の燃料電池車(FCV)販売台数も11.1倍の1,106台と急拡大した。

高額な車両価格や水素ステーションの不足により、FCVは一般消費者向けの乗用車としてではなく、バスや輸送用などの特殊車両のみに利用されている。

燃料電池のバス向け出荷量をみると、大連市に本拠地を置く新源動力が8,820kWで最も多く、資本関係のある上汽大通汽車が主な納入先となっている(表参照)。

表 燃料電池メーカー別バス向け出荷量(2019年1~7月)

財政部などは3月から、電気自動車(EV)などに対する補助金を従来比で約50%減額し、2021年に完全廃止する方針(2019年4月5日記事参照)を発表しているが、FCVに対する補助金は従来と変わらず維持している。協会では、燃料電池産業への政府の支援策が今後も続くと見込んでいる。

水素ステーションの設置は全国で27カ所

工業情報部の発表(8月20日)によると、FCVに関して既に15の国家規格と1の業界規格を発表しているが、それら以外にも10以上の規格の制定を進めている。これらの規格はFCV本体の安全性を定めるほか、水素が安全に充填(じゅうてん)できるように水素タンク、燃料電池、充填ノズル、FCVの受け口など部品に対する基準も含む。また、8月時点で、中国では累計2,000台以上のFCVが導入され、上海市の嘉定区(安亭)、北京市の海淀区(永豊)、広東省仏山市など27カ所に水素ステーションが設置されている。

(劉元森)

(中国)

ビジネス短信 ef952bf3fa6fe1f1