ウェビナー/WEBセミナー

【緊急ウェビナー】トランプ政権の関税政策:企業が知っておくべきポイント

オンデマンド配信中

配信終了予定日:2025年6月20日まで予定

2025年1月20日に発足した米国トランプ政権は、就任から2カ月半の間に矢継ぎ早にさまざまな政策を打ち出しています。中でも、カナダ、メキシコ、中国への追加関税、鉄鋼・アルミニウム製品に対する関税拡大、自動車・同部品に対する追加関税、そして相互関税などの関税措置は、世界中に衝撃を与えています。加えて、発動された関税措置が複雑で、どのように日系企業のビジネスに影響するのか、または影響を受けない点はあるのか、その影響を測りかね、正確な情報が求められています。
今回の緊急ウェビナーでは、現時点で入手可能な情報をもとに米国の関税措置を解説します。併せて、日系企業からジェトロに寄せられるお問い合わせを事例として紹介し、関税措置の具体的な理解に資する情報をご提供します。

収録日:2025年4月18日

視聴時間:1時間4分6秒

内容

進行:ジェトロ 調査部 米州課 課長 伊藤 実佐子

  1. トランプ政権の関税措置の解説PDFファイル(1.6MB)
    ジェトロ 調査部 米州課 甲斐野 裕之
  2. 米国トランプ政権の関税政策の要旨 FAQ紹介PDFファイル(958KB)
    ジェトロ 海外ビジネスサポートセンター 貿易投資相談課 課長代理 川原 文香
  3. 米国の関税措置に対する国内対応についてPDFファイル(1.5MB)
    経済産業省 製造産業局 総務課 政策企画委員 河野 孝史 氏
  4. 質疑応答

視聴環境について

視聴環境については Google サポートページ外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます をご覧ください。

ウェビナー視聴にあたっての注意

ウェビナーご視聴にあたっては以下ご利用条件・免責事項をよく読み、内容についてご同意ください。ウェビナーをご視聴いただいた場合には、ご利用条件・免責事項のすべてに同意されたものとさせていただきます。内容に同意いただけない場合は、サイトのご利用を直ちに中止してください。なお、ご利用条件・免責事項の内容は予告なく変更する場合があります。