ベトナムのカーボンニュートラル達成に向けて ―脱炭素に取り組む 日系企業ビジネス集―(2025年3月発行、2025年9月最終更新)
2025年09月26日
最終更新日:
ベトナム政府は、2050年までにカーボンニュートラル達成を目指している。「2050年までの気候変動に関する国家戦略」を定め、再生可能エネルギー、省エネルギー、水素などの重要分野を指定し、エネルギー移行に向けた取り組みを強化している。AZECの下での日越協力プロジェクトが進行するなど、日越官民による取り組みも進められている。 本カタログは、 再エネの導入、産業分野における省エネ等、ベトナムにおける脱炭素化を実現するための日系企業による製品・サービスを取りまとめ、広く紹介するため作成した。また、電力・再エネ政策の概要、重点分野の目標や今後の方向性などについて市場概況として取り纏めた。
本調査レポートを通じて、ベトナムでの新たなビジネス創出とベトナムにおける脱炭素化に貢献することができれば幸いである。
- 発行年月:
- 2025年03月
- 作成部署:
- ジェトロ・ハノイ事務所
- 総ページ数:
- 194ページ