中南米における基準・認証制度の動向(2016年3月)

2016年03月31日

最終更新日:

本報告書は、2016年1~2月にジェトロの『通商弘報』に掲載された中南米主要国の基準・認証制度の動向レポートをまとめたものである。中南米には、メキシコ公式規格(NOM)やブラジルの国家度量衝・規格・工業品質院(INMETRO)認証に代表される強制認証規格や衛生登録など、各国独自の基準・認証制度がある。そして、各国で流通する製品やサービスは、基準・認証制度が定める要件を満たす必要があるため、最新の制度動向の把握は、輸入者や流通業者だけでなく輸出者にとっても重要である。本報告書では、中南米6カ国の基準・認証制度の概要や最近の動き、医療機器を各国で輸入する際に必要な衛生登録などに焦点を当てた。


レポートをご覧いただいた後、アンケート(所要時間:約1分)にご協力ください。


発行年月:
2016年03月
作成部署:
ジェトロ調査部米州課、ジェトロ・ボゴタ事務所、ジェトロ・サンティアゴ事務所、ジェトロ・サンパウロ事務所、ジェトロ・カラカス事務所、ジェトロ・リマ事務所、ジェトロ・メキシコ事務所
総ページ数:
28ページ

関連情報

ご質問・お問い合わせ