知的財産に関する情報セミナー

米国IPGセミナー US IP study Group Seminars

米国IPG(IP study Group)では、米国における知財動向や国際的な知財戦略などをテーマとしたセミナーを毎月開催しています。日米の知財関係者のネットワーキングの場も提供しています。

今後のセミナー開催予定は以下のとおりです。

US IP study Group hosts monthly seminars on IP trends in the US, global IP strategies, etc. We also provide networking opportunities for IP owners and professionals in Japan and the US.

Our upcoming seminars are as follows;

第125回(米国IPGセミナー) 125th IPG Seminar
テーマ

Smart Prosecution 2025 – Update your US patent strategies

日時
    • 2025年9月18日(木曜) 20時00分~21時30分(EDT)
    • 2025年9月19日(金曜) 09時00分~10時30分(JST)

※対面とオンラインのハイブリッド開催です。
※対面参加の方には、18時30分からレセプションを予定しています。

講師 横山 昌史氏, Brad Lytle氏, Andy Harry氏, Xsensus, LLP
開催場所 Xsensus, LLP(8521 Leesburg Pike, Suite 310, Vienna, VA)
対面とオンラインのハイブリッド開催です。オンライン使用アプリケーション:Zoom
お申し込み方法
第126回(米国IPGセミナー) 126th IPG Seminar
テーマ

Amazonのブランド保護の取り組み」

日時
    • 2025年10月10日(金曜) 14時00分~17時30分(PDT)

※セミナー・オフィス見学・レセプションを含む。
※本セミナーは対面式のみでの開催となります。ご注意ください。

講師 下田 絵理 氏, Amazon
開催場所 Amazonシアトル本社およびその周辺(2121 7th Ave Seattle, WA
お申し込み方法
第127回(米国IPGセミナー) 127th IPG Seminar
テーマ

Amazonのブランド保護の取り組み」

日時
    • 2025年10月14日(火曜) 14時00分~17時00分(EDT)

※セミナー・オフィス見学・レセプションを含む。
※本セミナーは対面式のみでの開催となります。ご注意ください。

講師 下田 絵理 氏, Amazon
開催場所 Amazon NYオフィス(12 West 39th Street, NY
お申し込み方法

ご質問・お問い合わせ

ジェトロ・ニューヨーク事務所 知的財産部
Tel:(+1)212‐997‐0453
E-mail:IPPT@jetro.go.jp