知的財産ニュース 韓国特許庁、慶北(キョンブク)大学と「大邱・慶北IP SHOW」を開催
2025年5月14日
出所: 韓国特許庁
発明の日60周年を記念して若者と知財トークコンサートを実施
知財分野に興味のある若者が自分たちの声を特許庁長に伝える場を設けた。
韓国特許庁と慶北(キョンブク)大学は、発明の日60周年を記念して5月14日水曜日、慶北大学国際経常館(大邱(テグ)広域市北区)にて「大邱(テグ)・慶北(キョンブク)IP SHOW(知財トークコンサート)」を開いた。
このイベントは60周年を迎える発明の日の意義を振り返り、大邱(テグ)・慶北(キョンブク)地域の大学生・院生の知財分野への認識向上や進路探索を支えるための行政活動の一環として行われた。
イベントに参加した学生は「発明の日60周年の価値」、「知財分野における進路探索と就職・起業戦略」、「地域発展に向けた特許庁・大学間の協力方向性」などさまざまなテーマについて特許庁長と話し合い、知財分野の現在と未来について考える時間を過ごした。
2023年から知財(IP)重点大学※に指定された慶北大学は、知財融合専攻学位コースの運営、知財競争力強化プログラムの実施、同地域所在の企業・高校向けIP教育などを行い、地域の知財エコシステムづくりに大きく貢献している。
※(事業内容)国家戦略技術および地域主力産業に特化した知財専門人材の育成に向けて地域ごとにIP重点大学を指定し、知財学位コースの運営、教員向け教育、知財教育コンテンツの開発などを支援
特許庁長は「学生たちの情熱と創意力は韓国の成長や発展を率いるエンジンであり、慶北大学は知財人材の育成や革新を図る拠点だと思う」とし、「今後も特許庁はバランスの取れた地域発展、未来産業を率いる知財融合人材の育成に向け手厚く支援していく」と述べた。
ジェトロ・ソウル事務所知的財産チーム
ジェトロ・ソウル事務所 知的財産チームは、韓国の知的財産に関する各種研究、情報の収集・分析・提供、関係者に対する助言や相談、広報啓発活動、取り締まりの支援などを行っています。各種問い合わせ、相談、訪問をご希望の方はご連絡ください。
担当者:大塚、李(イ)、半田(いずれも日本語可)
E-mail:kos-jetroipr@jetro.go.jp
Tel :+82-2-3210-0195