知的財産ニュース 韓国特許庁・大田(テジョン)市、「自分ならではの大田旅行アイデア」を募集

2024年7月15日
出所: 韓国特許庁

特許庁プラットフォーム「アイデア路」にて大田旅行プランのアイデアを募集

韓国特許庁(大田市所在)と大田(テジョン)広域市は、「自分ならではの大田旅行のアイデア」を7月15日月曜日から8月30日金曜日まで募集すると発表した。

今回の募集は、大田地域の観光活性化に向けて特許庁と大田市が共に企画し、多くの国民から大田の魅力を感じてもらえる観光アイデアを集める趣旨である。

「大田で買い物・夜観光が楽しめる、宿泊を伴う旅行プラン」をテーマにアイデアを募集する。買い物や夜観光のスケジュールを含む1泊以上の日程であることが条件である。「大田の遊びスポット」、「大田の隠れた老舗」、「大田の癒しスポット」など旅行プランは自由に作成できる。特許庁のアイデア取引プラットフォーム「アイデア路外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます※」にて個人、またはチームで応募できる。
※アイデア路>チャレンジ>一般課題>コンテストテーマの確認およびアイデア提出

募集したアイデアを対象に書類選考(9月)を経て本選に進出する5名(チーム)を選ぶ。本選進出者(チーム)は、自ら作成した旅行プランに沿って実際に旅行に行ってきて体験した内容をSNSなど(オンライン上)に投稿(9月~11月)する。その後、選考全体の審査を経て(12月)受賞対象者を決め、12月に授賞式を開く。
※インスタグラム、フェイスブック、ネイバーのブログ、ユーチューブのうち1つを選ぶ

本選進出者(チーム)には最優秀賞(大田市長賞)、優秀賞(大田観光公社社長賞)、奨励賞(韓国発明振興会長賞)と賞金を授与し、予選チームを含めすべての受賞者(チーム)には「クムさん(ハングル名:꿈(クム=夢)씨(さん))ファミリー※グッズ」を提供する。受賞者のアイデアは大田市の観光プログラムの開発などに活用する考えだ。
※大田市のキャラクターである「꿈돌이(クムドリ)」と「꿈순이(クムスニ)」夫婦と4人の子ども

特許庁の産業財産政策局長は「今回のアイデア募集により、大田地域を活性化できる創造力豊かな観光プランがたくさん立てられることを期待する」とし、「知財を活用して地域の競争力を高める環境づくりに向けて大田市と協力を拡大していく」と述べた。

アイデア募集の詳細については、特許庁のアイデア取引プラットフォーム「アイデア路外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます」、または、韓国発明振興会(電話:02-3459-2889、2728)にて確認できる。

ジェトロ・ソウル事務所知的財産チーム

ジェトロ・ソウル事務所 知的財産チームは、韓国の知的財産に関する各種研究、情報の収集・分析・提供、関係者に対する助言や相談、広報啓発活動、取り締まりの支援などを行っています。各種問い合わせ、相談、訪問をご希望の方はご連絡ください。
担当者:大塚、李(イ)、半田(いずれも日本語可)
E-mail:kos-jetroipr@jetro.go.jp
Tel :+82-2-3210-0195