知的財産ニュース 審査官の力量強化に向けクイーン・メアリー(ロンドン大学)とIP教育の協力分野のMOUを締結

2023年12月18日
出所: 韓国特許庁

両機関の経験共有、知財教育・訓練カリキュラムの運営など協力を深める

韓国特許庁は12月18日月曜日、特許庁ソウル事務所(ソウル市江南区所在)にてロンドン大学クイーン・メアリー校(Queen Mary University of London)のイオアニス・コッコリス(Ioannis Kokkoris)商法研究センター長と懇談会を開き、両機関の知財教育分野の協力方策について話し合った。また、両機関の長は「教育訓練および人材交流の協力に関するMOU」に署名した。

ロンドン大学クイーン・メアリー校は1887年に開校され、長い歴史を持つ大学であり、知的財産法を教える法科大学は、イギリスの中で上位に入る大学として優秀な教授陣と教育カリキュラムを有する。

MOUには、クイーン・メアリー校による特許庁職員向け研究コース、知的財産に関するカンファレンスおよび発表会などへの協力、両機関の円滑な協力を進める担当官の指定などの内容が盛り込まれている。今回のMOU締結により、知財権の教育・訓練分野で両機関の協力をさらに深め、知財分野の専門人材の育成に関する経験やノウハウが活発に共有されると思われる。

特許庁長は「ロンドン大学クイーン・メアリー校は、知財法の教育・訓練に関して豊富な経験と専門性を有する機関である」とし、「今回のMOU締結により、両機関が知財分野の教育・訓練の経験を共有し、クイーン・メアリー校の優れた教育カリキュラムを通じて特許庁職員の力量が強化され、高品質の審査サービスを提供する土台になってほしい」と述べた。

ジェトロ・ソウル事務所知的財産チーム

ジェトロ・ソウル事務所 知的財産チームは、韓国の知的財産に関する各種研究、情報の収集・分析・提供、関係者に対する助言や相談、広報啓発活動、取り締まりの支援などを行っています。各種問い合わせ、相談、訪問をご希望の方はご連絡ください。
担当者:大塚、李(イ)、半田(いずれも日本語可)
E-mail:kos-jetroipr@jetro.go.jp
Tel :+82-2-3210-0195