知的財産ニュース 「2023D2Bデザインフェア」参加企業を募集
2023年3月20日
出所: 韓国特許庁
若手デザイナーと一緒に成長する企業を募集します!
韓国特許庁は、新製品に対するデザインアイデアが必要な企業に優れたデザインの発見と事業化を支援する「2023D2B(※)デザインフェア」に参加する企業を3月20日月曜日から4月28日金曜日まで募集すると発表した。参加企業は「D2Bデザインフェア」に参加するデザイナーにデザインのテーマを提示し、最終審査と授賞までの過程を共にすることになる。企業としては、クリエイティブなデザイナーの優れたデザインアイデアを発見し、会社および製品の知名度を向上させる効果が期待できる。
※D2B:Design to Business(意味:デザインから事業化まで)
今年で18回目を迎える「D2Bデザインフェア」は、①参加企業にクリエイティブかつ優れたデザインを提供し、②デザイナーにデザインの権利化と事業化の過程を直接経験できる機会を提供するための公募展である。D2Bデザインフェアは、参加企業が提示したテーマに対するデザインを公募する「企業部門」と、デザイナーが自由なテーマでデザインを出品する「自由部門」に分かれて行われる。昨年は計3,245点の作品が出品され、計40点が受賞作として選定された。電気自動車用急速充電器や毒の吸入器を搭載したトレッキングポールなどが優秀デザインに選ばれた。
賞の種類 | 大賞 | 金賞 | 銀賞 | 銀賞 |
---|---|---|---|---|
選定デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参加企業 | SK SIGNET | - | Geode Sound | FIABA |
出品名 | 電気自動車用急速充電器 | 毒の吸入器搭載トレッキングポール | Comfortable Ear buds | Flame |
特許庁の産業財産政策局長は、「D2Bデザインフェアを通じて韓国内企業が優れたデザインを発見して事業化し、それを基に成長できるよう支援していく計画だ」と述べた。
一方、参加の申し込みおよびその他詳細は、D2B事務局(d2b@d2bfair.or.kr、02-3153-7612)およびウェブサイトに問い合わせればよい。
ジェトロ・ソウル事務所知的財産チーム
ジェトロ・ソウル事務所 知的財産チームは、韓国の知的財産に関する各種研究、情報の収集・分析・提供、関係者に対する助言や相談、広報啓発活動、取り締まりの支援などを行っています。各種問い合わせ、相談、訪問をご希望の方はご連絡ください。
担当者:土谷、柳(ユ)、申(シン)、李(イ)
E-mail:kos-jetroipr@jetro.go.jp
Tel :+82-2-3210-0195