知的財産ニュース 特許審判院,「カカオお知らせトーク」サービスを運営
2019年12月2日
出所: 韓国特許庁
審判について知りたい方、カカオお知らせトークで解決!
特許審判院は、12月から「カカオお知らせトーク」を活用した、審判案内サービスを運営すると発表した。
カカオお知らせトークを用いて提供するサービス内容は、審判手続きの案内、審判書類の処理状況、審判制度の紹介などがある。
これまで、特許審判院の顧客は電話相談で案内を聞いている途中、電話が切れたり、案内内容が長くなる場合、内容を正確に伝えられないという不便があった。
カカオお知らせトークサービスを取り入れれば、最大1,000文字までの詳細な情報を提供することができ、顧客が審判についてお問い合わせをする際、求める情報を正確に提供できると期待している。
また、カカオお知らせトークサービスにより、特許審判院や公益弁理士の特許相談センターのウェブサイトへの移動、特許顧客相談センターに電話をかける機能を提供することで、必要とする審判関連情報をより簡単に得ることができるため、顧客満足度の向上が予測できる。
カカオトークアプリケーションを利用しない顧客や、カカオトークプッシュ通知エラーが発生した場合にはショートメッセージを発送し、サービスの適時性を最大化する予定である。
特許審判院長は、「これからカカオお知らせトークサービスの環境を拡大・構築し、審判関連サービスを利用する顧客と積極的に疎通することで、顧客視点からカスタマーサービスを提供するため、持続的に力を注いていく」と述べた。
ジェトロ・ソウル事務所知的財産チーム
ジェトロ・ソウル事務所 知的財産チームは、韓国の知的財産に関する各種研究、情報の収集・分析・提供、関係者に対する助言や相談、広報啓発活動、取り締まりの支援などを行っています。各種問い合わせ、相談、訪問をご希望の方はご連絡ください。
担当者:大塚、李(イ)、半田(いずれも日本語可)
E-mail:kos-jetroipr@jetro.go.jp
Tel :+82-2-3210-0195