知的財産ニュース 昨年に違法出版の通報者70人に報奨金、最高11万人民元
2013年2月14日
出所: 新京報
ipshow_BID_3274.html
違法出版の摘発を担当する全国「掃黄打非」活動グループ弁公室は、昨年に一般市民から違法出版に係る情報10万件以上が通報され、通報者70人に報奨金が与えられたことを明らかにした。このうち、河南省周口市で摘発された事件の手がかりを提供した通報者に11万元の報奨金が与えられ、昨年の最高額となった。
この事件で図書の違法印刷を行なった10数の印刷工場が取り締まられた。海賊版の図書の完成品116万冊、半完成品118万冊、印刷機器93台などが摘発され、容疑者11人が逮捕された。
違法出版の通報を奨励する関連法規は、摘発された出版物の総額の2%にあたる報奨金を通報者に与えると規定している。この規定に基づき、全国「掃黄打非」活動グループ弁公室は昨年2月に同事件の通報者に11万人民元の報奨金を与えた。
本ページに関するお問合せ
ジェトロ・北京事務所 知的財産部
Tel:(+86)10-6528-2781(日本語可)
E-mail: PCB-IP@jetro.go.jp