概況・基本統計
最終更新日:2022年06月17日
一般的事項
国・地域名 | モザンビーク共和国 Republic of Mozambique |
---|---|
面積 | 79.9万平方キロメートル(日本の約2.1倍) |
人口 | 約3,083万人(2021年:モザンビーク統計庁) |
首都 | マプト |
言語 | ポルトガル語 |
民族 | マクア・ロムウェ族など43部族 |
宗教 | キリスト教(約40%)、イスラム教(約20%)、伝統宗教 |
政治体制
政体 | 共和制 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
元首 | フィリッペ・ジャシント・ニュシ(2020年1月15日再任) | ||||||||||||||
議会制度 | 一院制 | ||||||||||||||
議会概要(定員数、発足年、任期) | 議員数250名(任期5年) | ||||||||||||||
内閣(主要閣僚) |
|
基礎的経済指標
現地通貨: メティカル
項目 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
---|---|---|---|
実質GDP成長率 | 3.44(%) | 2.28(%) | △0.50(%) |
(備考:実質GDP成長率) | 推計値 | ||
名目GDP総額 | 14.7(10億ドル) | 15.2(10億ドル) | 14.4(10億ドル) |
(備考:名目GDP総額) | 推計値 | ||
一人当たりの名目GDP | 485(ドル) | 488(ドル) | 450(ドル) |
(備考:一人当たりの名目GDP) | 推計値 | 推計値 | 推計値 |
鉱工業生産指数伸び率 | n.a. | n.a. | n.a. |
消費者物価上昇率 | 3.91(%) | 2.78(%) | n.a. |
失業率 | n.a. | n.a. | n.a. |
輸出額 | 5,215(100万ドル) | 4,680(100万ドル) | 3,812(100万ドル) |
(備考:輸出額) | 通関ベース(FOB) | 通関ベース(FOB) | 通関ベース(FOB) |
対日輸出額 | 41(100万ドル) | 51(100万ドル) | 12(100万ドル) |
(備考:対日輸出額) | 通関ベース(FOB) | 通関ベース(FOB) | 通関ベース(FOB) |
輸入額 | 6,794(100万ドル) | 8,801(100万ドル) | 7,137(100万ドル) |
(備考:輸入額) | 通関ベース(CIF) | 通関ベース(CIF) | 通関ベース(CIF) |
対日輸入額 | 196(100万ドル) | 304(100万ドル) | 226(100万ドル) |
(備考:対日輸入額) | 通関ベース(CIF) | 通関ベース(CIF) | 通関ベース(CIF) |
経常収支(国際収支ベース) | △4,501(100万ドル) | △3,022(100万ドル) | △3,813(100万ドル) |
貿易収支(国際収支ベース、財) | △973(100万ドル) | △2,084(100万ドル) | △2,294(100万ドル) |
金融収支(国際収支ベース) | △4,106(100万ドル) | △3,402(100万ドル) | △3,223(100万ドル) |
直接投資受入額 | 2,678(100万ドル) | 2,181(100万ドル) | 2,491(100万ドル) |
(備考:直接投資受入額) | フロー、ネット | フロー、ネット | フロー、ネット |
外貨準備高 | 3,078(100万ドル) | 3,695(100万ドル) | 3,852(100万ドル) |
(備考:外貨準備高) | 金を除く | 金を除く | 金を除く |
対外債務残高 | 63,868(100万ドル) | 68,686(100万ドル) | 73,440(100万ドル) |
政策金利 | n.a. | n.a. | n.a. |
対米ドル為替レート | 60.33(メティカル) | 62.55(メティカル) | 69.47(メティカル) |
(備考:対米ドル為替レート) | 期中平均値 | 期中平均値 | 期中平均値 |
- 出所:
-
実質GDP成長率、名目GDP総額、一人当たりの名目GDP:IMF "World Economic Outlook Database"
消費者物価上昇率、経常収支、貿易収支、金融収支、直接投資受入額、外貨準備高、対外債務残高、政策金利、対米ドル為替レート:IMF "International Financial Statistics"
輸出入額、対日輸出入額:IMF "Direction of Trade Statistics"
日本との関係
日本との貿易(通関ベース)(100万ドル) |
出所:財務省「貿易統計」よりジェトロ作成 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本の主要輸出品目 | 自動車(41.4%)、鉄鋼(17.5%) 備考:2021年、カッコ内は構成比 出所:財務省「貿易統計」 | ||||||||||||||||||||||||
日本の主要輸入品目 | 石炭(48.1%)、非鉄金属鉱(22.7%)、原油及び粗油(13.8%) 備考:2021年、カッコ内は構成比 出所:財務省「貿易統計」 | ||||||||||||||||||||||||
日系企業進出状況 | 企業数:29社(2020年10月1日現在) 出所:外務省「海外進出日系企業拠点数調査(2020年調査結果)」 | ||||||||||||||||||||||||
在留邦人 | 123人(2021年10月1日現在) 出所:外務省「海外在留邦人数調査統計(令和4年版) |