概況・基本統計
最終更新日:2021年08月13日
一般的事項
国・地域名 | モロッコ王国 Kingdom of Morocco |
---|---|
面積 | 44万6,000平方キロメートル(日本の約1.2倍) |
人口 | 3,631万人(2021年6月、モロッコ統計局) |
首都 | ラバト |
言語 | アラビア語(公用語)、ベルベル語(公用語)、フランス語 |
宗教 | イスラム教(スンニ派) |
独立年月 | 1956年3月 |
政治体制
政体 | 立憲君主制 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
元首 | モハメッド6世国王(1999年7月即位) | ||||||||||||||||||
議会制度 | 二院制(1996年9月の憲法改正により一院制から移行) | ||||||||||||||||||
議会概要(定員数、発足年、任期) | 衆議院:395議席(任期5年)直接選挙。比例代表制。 参議院:270議席(任期6年)地方議会議員等から選出する間接選挙。3年ごとに3分の1(90~120名)を改選。 | ||||||||||||||||||
内閣(主要閣僚) |
出所:モロッコ首相府ウェブサイト |
基礎的経済指標
現地通貨: ディルハム
項目 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
---|---|---|---|
実質GDP成長率 | 3.15(%) | 2.48(%) | △7.02(%) |
(備考:実質GDP成長率) | 推計値 | ||
名目GDP総額 | 118.1(10億ドル) | 119.7(10億ドル) | 113.5(10億ドル) |
(備考:名目GDP総額) | 推計値 | ||
一人当たりの名目GDP | 3,353(ドル) | 3,364(ドル) | 3,158(ドル) |
(備考:一人当たりの名目GDP) | 推計値 | 推計値 | |
鉱工業生産指数伸び率 | 3.14(%) | n.a. | n.a. |
(備考:鉱工業生産指数伸び率) | 製造業生産 | 製造業生産 | 製造業生産 |
消費者物価上昇率 | 1.80(%) | 0.30(%) | 0.71(%) |
失業率 | 9.88(%) | n.a. | n.a. |
輸出額 | 27,643(100万ドル) | 27,692(100万ドル) | 25,776(100万ドル) |
(備考:輸出額) | 通関ベース(FOB) | 通関ベース(FOB) | 通関ベース(FOB) |
対日輸出額 | 181(100万ドル) | 256(100万ドル) | 169(100万ドル) |
(備考:対日輸出額) | 通関ベース(FOB) | 通関ベース(FOB) | 通関ベース(FOB) |
輸入額 | 50,733(100万ドル) | 50,385(100万ドル) | 47,434(100万ドル) |
(備考:輸入額) | 通関ベース(CIF) | 通関ベース(CIF) | 通関ベース(CIF) |
対日輸入額 | 374(100万ドル) | 348(100万ドル) | 307(100万ドル) |
(備考:対日輸入額) | 通関ベース(CIF) | 通関ベース(CIF) | 通関ベース(CIF) |
経常収支(国際収支ベース) | △6,205(100万ドル) | △4,407(100万ドル) | △1,633(100万ドル) |
貿易収支(国際収支ベース、財) | △20,253(100万ドル) | △19,771(100万ドル) | △15,507(100万ドル) |
金融収支(国際収支ベース) | △3,893(100万ドル) | △5,267(100万ドル) | △1,452(100万ドル) |
直接投資受入額 | 3,544(100万ドル) | 1,721(100万ドル) | 1,763(100万ドル) |
(備考:直接投資受入額) | フロー、ネット | フロー、ネット | フロー、ネット |
外貨準備高 | 23,550(100万ドル) | 25,330(100万ドル) | 34,653(100万ドル) |
(備考:外貨準備高) | 金を除く | 金を除く | 金を除く |
対外債務残高 | 115,510(100万ドル) | 121,681(100万ドル) | 137,086(100万ドル) |
政策金利 | 2.25(%) | 2.25(%) | 1.50(%) |
(備考:政策金利) | ディスカウント・レート | ディスカウント・レート | ディスカウント・レート |
対米ドル為替レート | 9.39(ディルハム) | 9.62(ディルハム) | 9.50(ディルハム) |
(備考:対米ドル為替レート) | 期中平均値 | 期中平均値 | 期中平均値 |
- 出所:
-
実質GDP成長率、名目GDP総額、一人当たりの名目GDP:IMF "World Economic Outlook Database"
鉱工業生産指数伸び率、消費者物価上昇率、失業率、経常収支、貿易収支、金融収支、直接投資受入額、外貨準備高、対外債務残高、政策金利、対米ドル為替レート:IMF "International Financial Statistics"
輸出入額、対日輸出入額:IMF "Direction of Trade Statistics"
日本との関係
日本との貿易(通関ベース)(100万ドル) |
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本の主要輸出品目 | 輸送用機器(53.6%、自動車など)、電気機器(15.6%)、一般機械(12.6%) 備考:2020年、カッコ内は構成比 出所:同上 | ||||||||||||||||||||||||
日本の主要輸入品目 | 魚介類(56.6%)、衣類・同付属品(15.0%) 備考:2020年、カッコ内は構成比 出所:同上 | ||||||||||||||||||||||||
日本企業の投資額 | 2016年 11億円 2017年 8億円 2018年 13億円 2019年 24億円 2020年 8億円 備考:直接投資、ネット、フロー 出所:日本銀行「国際収支統計(業種別・地域別直接投資)」 | ||||||||||||||||||||||||
日系企業進出状況 | 企業数:70社(2019年10月1日現在) 備考:駐在員事務所、合弁企業含む。 出所:外務省「海外進出日系企業拠点数調査(2019年調査結果)」 | ||||||||||||||||||||||||
在留邦人 | 368人(2020年10月1日現在) 出所:外務省「海外在留邦人数調査統計(令和3年版)」 |