金融と人材で国際ビジネス都市へ! アジアのハブ FUKUOKA 始動

2023年08月21日

アジアの玄関口として多様な人材が集まり、国際色豊かな交流がうまれる福岡。今、ビジネス都市としての基盤を強化するため国際金融機能の誘致が動き始めている。ビジネスの発展に最も重要な“金融”と“人材”。福岡で、2つの側面に迫る!

(12分59秒)

テキスト解説を読む

テキスト解説:視覚障害のある方のための文字おこしテキストです。

映像説明: オフィス内。茶色いロングヘアーの女性が、大きなポスターを体の前で広げながら歩いてきて、デスクに座っている薄ピンク色の半袖ニットを着てメガネをかけた女性に話しかける。

茶色いロングヘアーの女性: えっと、今回、ドバイとか深セン(シンセン)と、香港展示会に、飾る、こう、バナーになるんですけれども…。

映像説明: 茶色いロングヘアーの女性が、大きなポスターを体の前で広げながら話を続ける。薄ピンク色の半袖ニットを着てメガネをかけた女性が拍手をしながら満面の笑みを見せる。

茶色いロングヘアーの女性: なんと、日本(にほん)で売り上げナンバーワンの…。

薄ピンク色の半袖ニットを着てメガネをかけた女性: おおー! いい!

映像説明: デスクに座っている薄ピンク色の半袖ニットを着てメガネをかけた女性とポスターを持った茶色いロングヘアーの女性が話を続けている。

テロップ: 福岡県 那珂川市

テロップ: 愛しとーと(あいしとーと)

ナレーション: こちらは、食品、美容用品の通販会社。

映像説明: 薄ピンク色の半袖ニットを着てメガネをかけた女性のデスクに、白いシャツを着てメガネをかけた男性がやって来て、スマートフォンの画面を見せたあと、手渡す。

白いシャツを着てメガネをかけた男性: 僕も、ちょっと確認ごとがありまして。 この子が、ここまで大きくなりまして。

映像説明: 薄ピンク色の半袖ニットを着てメガネをかけた女性が歓声を上げながら、スマートフォンに映る赤ちゃんの動画をカメラに向ける。

薄ピンク色の半袖ニットを着てメガネをかけた女性: あー! かわいい! もう、この確認が1番いい! わー、かわいい!

映像説明: 薄ピンク色の半袖ニットを着てメガネをかけた女性のデスクに、かわるがわる社員がやって来る。

テロップ: 愛しとーと 岩本 初恵(いわもと はつえ) CEO

ナレーション: 次々に業務報告にやって来る社員たち。その中心にいるのは、代表の岩本さんだ。

映像説明: ピンク色や黄緑色(きみどりいろ)、黄色(きいろ)など、カラフルな化粧箱が並んでいる。ゆずやマスカット、レモンなど、フルーツの写真がレイアウトされたものもある。 化粧箱の手前には、個包装のスティック状ゼリーが3個、置かれている。

ナレーション: この5年ほどで海外事業部門を強化し、主力商品のコラーゲン入りゼリーは、アジアで大ヒットとなった。

映像説明: 濃いピンク色で赤い枠の壁に、赤い窓枠のオフィス。向かい合わせのデスクで、社員たちがノートパソコンや液晶ディスプレーに向かっている。

テロップ: 外国人材

ナレーション: そんな「愛しとーと」が、この数年で進めたのが、外国人材の採用。

映像説明: 岩本CEOが花柄の壁の前でサーモンピンク色のソファに座り、インタビューに答える。

岩本CEO: 結局、数字とか、売り上げとか、全部、人が運んでくるんですよね。

映像説明: 広い道路に面したJR博多駅の近代的な建物と隣接するバスターミナル。駅前には、道路に沿って、いくつものバス乗り場がある。

テロップ: 福岡市

ナレーション: 人口増加数が政令指定都市でトップの福岡市を中心に、多様な人材が集まりつつある、福岡県。

映像説明: たくさんの人が横断歩道を行き交っている。

テロップ: 金融機能の誘致

ナレーション: ビジネス都市としての基盤を強化するため、金融機能の誘致が動き始めている。

映像説明: クリーム色(いろ)の壁の室内。短髪でグレーのTシャツを着た男性が、液晶ディスプレーの前でノートパソコンを広げ、インタビューに答える。

テロップ: M‐DAQ Japan(エムダック ジャパン) 高橋 登(たかはし のぼる) 社長

高橋社長: 福岡は、ああ、日本(にほん)というよりは、ASEANの北限だと思ってる、と。

映像説明: 青のパーカーを着た女性が大型の液晶ディスプレーの前でノートパソコンを操作している。液晶ディスプレー画面には外国為替の相場状況が映っている。

テロップ: シンガポールから進出

ナレーション: 金融システムを支える技術「フィンテック」のスタートアップが、シンガポールから進出!

映像説明: 大きなホワイトボードがある会議室で、数人の男性や女性が長机(ながづくえ)に座り、話している。 話している茶色いセミロングヘアーの女性がクローズアップされる。

テロップ: 世界の金融機関は?

ナレーション: さらに、世界の金融機関は?

映像説明: 紺色に白抜きで「STATE STREET(ステート・ストリート)」の企業ロゴが描かれたパネルの前で、茶色いセミロングヘアーの女性がインタビューに答える。

テロップ: ステート・ストリート信託銀行(ステート・ストリート しんたくぎんこう) アリソン・バーチ COO(シーオーオー)

バーチCOO(シーオーオー)・英語: 福岡は、国際的な金融ハブになる大きな可能性を示しています。

映像説明: ガラス張りの近代的なビルが並ぶ町並み。建設中のビルやクレーンも見える。 幅の広い横断歩道を、たくさんの人が行き交っている。

テロップ: 金融と人材で国際ビジネス都市へ! アジアのハブ FUKUOKA始動

ナレーション: ビジネスの発展に最も重要な、金融と多様な人材。福岡で、2つの側面に迫る!

映像説明: ジェトログローバルアイオープニングタイトル。各国のさまざまな人々の笑顔や、農作物(のうさくぶつ)を収穫している様子、ガントリークレーンが並んでいる港、緑色(みどりいろ)の仏像、小型飛行機や新幹線、バイクなどの乗り物や生き物など、世界中のいろいろな写真が現れて白い画面を埋めていく。連なった写真に重なるように世界地図の CGが浮かび上がり、中央に紺色の文字で「世界は今 JETRO Global Eye(ジェトロ グローバル アイ)」と書かれたタイトルテロップが表示される。

映像説明: 平屋建ての倉庫が建ち並ぶエリア。赤い窓枠が特徴的な、3階建てのビルの外観。道路に面して「株式会社 愛しとーと」の看板が立っている。

テロップ: 福岡県 那珂川市

サイドテロップ(画面右上に常時表示): アジアで商品が大ヒット! 外国人材が活躍する通販会社

ナレーション: のどかな風景の中、多様な外国人材が活躍しているという企業を訪ねた。

映像説明: 「愛しとーと」の社内。20人ほどの社員がデスクで仕事をしている。

テロップ: 愛しとーと

映像説明: デスクに置いた商品の箱を指さしながら、打ち合わせ中の岩本CEO。

テロップ: 愛しとーと 岩本 初恵 CEO

ナレーション: 美容用品の通販などを手がける「愛しとーと」では、この5年ほどで海外事業部門を強化し、販路を一気に拡大した。

映像説明: 愛しとーとのオフィス。セミロングの黒髪で白いマスクをつけた女性がノートパソコンに向かっている。向かいの席の茶色いロングヘアーの女性をはじめ、数人の社員が同様にデスクに向かっている。

テロップ: 韓国 台湾 シンガポール ベトナム出身の8人 海外事業部に6人が在籍

映像説明: 黒地に茶色の小花柄(こばながら)のブラウスを着た女性が、キーボードを打っている。

ナレーション: 現在、韓国、台湾、シンガポール、ベトナムから、8名の人材を採用。6名は海外事業部で活躍中だ。ここでは、日本語能力の高さは、必ずしも採用の条件ではない。

映像説明: 茶色いロングヘアーの女性が自席でインタビューに答える。

テロップ: 韓国出身 愛しとーと 海外事業部 イム・ヒョンナ さん

イムさん: 愛しとーとでは、必ず「日本語(能力試験)がN2以上とか、N1以上の外国人じゃないと採用しません」 っていうことは、全くなくて、 むしろ英語とかコミュニケーション力を持っている方(かた)を応募します。

映像説明: セミロングの黒髪で白いマスクをつけた女性が自席でインタビューに答える。

テロップ: シンガポール出身 愛しとーと 海外事業部 フアン・リンジエ さん

リンジエさん・英語: 日本語でも英語でも中国語でも(仕事ができるので)、比較的快適だと思います。 私の仕事は海外の顧客が対象なので、言語の違いは関係ないと思っています。

映像説明: 大型の液晶ディスプレーが設置された会議室。5人の社員がテーブルにつき、液晶ディスプレーに映ったZoomの画面を見ながら会議をしている。

ナレーション: この日は、台湾の支社のスタッフと、オンラインミーティング。

映像説明: 会議室のテーブルでリンジエさんが発言している。

リンジエさん・英語: ビデオを2本撮りたい、と話しています。

映像説明: テーブルにタブレット端末を置き、商品の箱を持ちながらイムさん発言している。

イムさん: また、そこから選べていただければ、と思います。

映像説明: 発言しているリンジエさんのアップ。 大型の液晶ディスプレーの下の部分。会議室のメンバーと、台湾のスタッフ、資料の共有画面が映ったオンラインミーティングの様子が映し出されている。

ナレーション: 会議では、さまざまな言語が自由に飛び交う。

映像説明: オンラインミーティングに同席している、短髪でメガネをかけた男性がクローズアップされる。

テロップ: 韓国出身 愛しとーと 製造・開発担当 ユン・ジウク さん

ナレーション: 韓国出身のこちらの男性は、海外事業部ではなく、微生物の研究をしてきた経歴を生かし、製造に携わっている。

映像説明 会議室のテーブルに置かれた商品を前に、ユンさんが手ぶりを交えてインタビューに答える。

ユンさん: あの、私が今まで勉強していた(微生物研究の知識の)、その、今まで勉強していたような、ピラミッドみたいなもの、を、 なんか、どこかで活用したいっていうところで、 その、愛しとーとでは、その、研究開発、および生産管理まで、全部、私に、経験してくださるので。

映像説明: オンラインミーティング中、ユンさんが商品の箱を手にし、手ぶりを交えて発言している。

ナレーション: 出身や経験を生かし、希望する業務に就いて、やりがいを持って働けることが、仕事での成果につながるという。

映像説明: 白い壁の部屋。セミロングヘアーで白いスーツを着た女性が話している。(Zoomのビデオ通話)

テロップ: 美容商材の輸入卸売業 SHINE‐CHINN(読み不明) チン・フウイフェン 社長

ナレーション: 台湾のバイヤーは、彼らとの取り引きを、こう評価している。

映像説明: セミロングヘアーで白いスーツを着たチン社長がインタビューに答える。 愛しとーとのオフィスの一角。パソコンに向かう女性社員やリンジエさん、打ち合わせ中のイムさんら海外人材が次々に映し出される。 白い壁の部屋。チン社長が話を続ける。(Zoomのビデオ通話)

チン社長・中国語: さまざまな国籍の優秀な人材がたくさんいるので、 商品の特徴を各国の言語で説明してくれて、スムーズに理解することができます。 取引中に問題が発生した場合、 国際色豊かな、特に地元出身の人材がいるのは、バイヤーにとっても安心です。

映像説明: デスクに座った岩本CEOが、イムさんともう1人の女性社員と話している。

テロップ: 愛しとーと 岩本 初恵 CEO

ナレーション: 岩本さんは、福岡は外国人材にとっても働きやすい環境だと考えている。

映像説明: 花柄の壁の前でサーモンピンク色(いろ)のソファに座った岩本CEOがインタビューに答える。 愛しとーとのオフィスの一角。10人ほどの社員が、頭にお面をつけるなどして、寸劇のようなことをしている。その様子を、岩本CEOをはじめ、20人ほどの社員がその様子を笑顔で見ている。 花柄の壁の前でサーモンピンク色(いろ)のソファに座った岩本CEOが話を続ける。

岩本CEO: 食がおいしい。人がいい。それと、住みやすい。それから、空気がいい。それと、海に近い。 日本(にほん)の、水のいい気候で商売をさせていただいて、人づくりができたときには、 この、東京に負けないぐらいの都市になるって。 人材が足らないとかいうよりも、人材はいくらでも、世界に求めたらいっぱい。 力を貸してください、っていう謙虚な気持ちが、これから日本(にほん)が生き抜くための、必要な対策かなと思ってます。

映像説明: 福岡市の街角。交差点の信号機には「天神」の地名が表示されている。

テロップ: 福岡市

サイドテロップ(画面右上に常時表示): アジアの金融都市 福岡へ 機能誘致活動が始動!

ナレーション: アジアの玄関口(げんかんぐち)として、人材が集まる福岡。

映像説明: ビルの工事現場の最上階に立つ4本のタワークレーンのアップ。 4階建てほどの高さの建物の外観。手前に階段があり、黒御影石に「九州大学」と彫られた銘板がある。

テロップ: 国際金融都市構想

ナレーション: さらに経済の基盤を強固なものとするため、2020年、国内外の金融機能の誘致活動が動き出した。

映像説明: 応接室。紺色のスーツを着てメガネをかけた男性が、黒いジャケットを着てメガネをかけ、グレーのマスクをした男性と濃い茶色のジャケットを着た女性と笑顔で話をしている。

テロップ: TEAM FUKUOKA(チームフクオカ) 産学官が連携 国際金融機能誘致を目指し結成

ナレーション: 産学官が連携し結成されたのが、TEAM FUKUOKA(チームフクオカ)だ。

映像説明: 福岡に関する書籍や冊子、パンフレットなどが並ぶ木製のパンフレットスタンドの前で、紺色のスーツを着てメガネをかけた男性がインタビューに答える。

テロップ: TEAM FUKUOKA(チームフクオカ) 石丸 修平(いしまる しゅうへい) 事務局長

石丸事務局長: あの、これから福岡を、新しい価値が生まれる、ビジネスが生まれる都市にしていきたいというふうに思っていまして、 えー、今回の金融機能の誘致を通じて、アジアのビジネスハブを目指していきたい、というふうに思います。

映像説明: 黒いTシャツを着た女性が液晶ディスプレーに英語の資料を映しながら、英語で応対をしている様子。

テロップ: ワンストップ窓口の設置

ナレーション: 特に外国からの企業誘致に当たっては、各種手続きのワンストップ窓口を設置するなど制度の充実、

映像説明: ガラス張りの近代的なビル。出入り口には、顔認証用のカメラ付きモニターを備えたセキュリティーゲートが設置されている。

テロップ: セキュリティー強化オフィスの開発

ナレーション: セキュリティーを強化したオフィスビルの開発、

映像説明: 四方を建物で囲まれた広い人工芝のスペースで、短髪でメガネをかけた男性が、2歳くらいの幼児と追いかけっこをしている。

テロップ: 子どもの教育環境の整備

ナレーション: 移住する家族のための、子どもの教育環境を整備。

映像説明: 大規模な商業ビルの前に広がるオープンスペース。 人工芝の上に座り、親、子、孫の3世代でくつろぐ家族が映し出される。

ナレーション: これまでも多様な人の交流を受け入れてきた福岡で、働きやすく暮らしやすい都市づくりが進められているのだ。

映像説明: 応接室。TEAM FUKUOKA(チームフクオカ)の石丸事務局長が、黒いジャケットを着てメガネをかけ、グレーのマスクをした男性と濃い茶色のジャケットを着た女性と笑顔で話をしている。

テロップ: 3年間で19社を誘致

ナレーション: その結果、3年間で、国内外から19社の誘致を実現。

映像説明: マンションが林立するエリアから少し離れた住宅地。路地が、アルファベットの「Y」の字に交わる三角地に、黒と薄いオレンジ色(いろ)でデザインされたモダンなビルが建っている。 白い壁の部屋に、1人1台の液晶ディスプレーを備えた白いデスクが並ぶ。カジュアルな服装の男性と女性が2人ずつ、それぞれ自席でノートパソコンに向かっている。

テロップ: M‐DAQ Japan(エムダック ジャパン) シンガポールのフィンテック企業

ナレーション: その中の1社が、M‐DAQ(エムダック)。シンガポールのスタートアップだ。

映像説明: 高橋社長が座るデスクにある液晶ディスプレーがズームアップされる。画面には、通貨ごとの市場データがずらりと並び、右上にM‐DAQ(エムダック)の企業ロゴが表示されている。 液晶ディスプレーのアップ。M‐DAQ(エムダック)の企業ロゴから通貨ごとの市場データが並ぶ画面全体のズームアウト。

ナレーション: こちらは、シンガポールの証券取引所(しょうけんとりひきじょ)とタイアップして運用しているサイト。その国の株取引やネットショッピングの決済を海外の通貨でも取り扱いやすくした、これまでにない技術で躍進している。

映像説明: 高橋社長が自席でノートパソコンに向かっている。

テロップ: M‐DAQ Japan(エムダック ジャパン) 高橋 登(たかはし のぼる) 社長

ナレーション: アジアでは、香港や韓国に続き、6つ目の拠点として、1年前に進出した。

映像説明: 自席でノートパソコンを前に、高橋社長が笑顔でインタビューに答える。

高橋社長: 最初は正直、皆さん、シンガポールの弊社の取締役会では、最初のリアクションがですね、あの、「福岡ってどこ?」っていう。

映像説明: M‐DAQ Japan(エムダック ジャパン)のオフィス。カジュアルな服装の女性2人と高橋社長、男性1人が、それぞれ自席でノートパソコンに向かっている。 黒いポロシャツを着た男性スタッフがノートパソコンに向かう様子、高橋社長がノートパソコンに向かう様子が順々に映る。

ナレーション: しかし、TEAM FUKUOKA(チームフクオカ)が紹介するビジネスの環境や移住するスタッフの生活の環境を知っていくなかで、福岡への拠点設立に経営陣も納得。

映像説明: 自席でノートパソコンを前に、高橋社長がインタビューに答える。

高橋社長: ま、シンガポールを中心に、ASEAN、東アジアに展開するに当たって、福岡っていうのは、例えば、弊社の拠点のある韓国、ソウルにも近いですし、 あとは香港とか、あのー、上海ですね、ま、そういった所にも近いということで。 東アジアでいろんな拠点を作っていくという中では、立地的にもベストだったのかなというふうに思っています。

映像説明: 奥行きのある広いフロア。パーティションで仕切られた数人ずつの席が向かい合わせになったデスクがずらりと並ぶ。各席に2台ずつ液晶ディスプレーが備えられ、カジュアルな服装の男性や女性が20人ほど仕事をしている。

サイドテロップ(画面右上に常時表示): 世界の巨大金融機関が評価 福岡のポテンシャル

ナレーション: 福岡のポテンシャルに目をつけ、2012年に、この地に拠点を構えた企業がある。

映像説明: 高い所から見下ろした、歴史的な建物が多く残る町並みの写真。画面中央に、ひときわ背の高い、ガラス張りの高層ビルが建っている。 ガラス張りの高層ビルの最上階部分に掲げられた「STATE STREET(ステート・ストリート)」のロゴ看板のアップ。

テロップ: State Street(ステート・ストリート)

ナレーション: アメリカ、ボストンで設立し、230年の歴史を持つ、世界有数の金融機関「State Street(ステート・ストリート)」。

映像説明: 白い壁で青い窓枠のオフィス。1列に5席ほどある長いカウンター状のデスクには、各席に2台ずつの液晶ディスプレーが備えられ、ワイシャツやポロシャツ、Tシャツなどを着たスタッフがパソコンに向かっている。 白いワイシャツを着た短髪の男性が働いている様子、黒髪のセミロングヘアーで白いシャツを着た女性が働いている様子、1台のディスプレーを前に2人の男性が話をしている様子などが順々に映し出される。

テロップ: ステート・ストリート信託銀行 福岡営業所

ナレーション: こちらは、その傘下の信託銀行だ。アジア太平洋地域の機関投資家に対して、資産管理業務に関する高度なノウハウを活用し、幅広いサービスを提供している。

映像説明: 大きなホワイトボードがある会議室。カタカナの「コ」の字の形に並べた長机(ながづくえ)で、バーチCOO(シーオーオー)を含む6人が会議をしている。 話をしているバーチCOO(シーオーオー)がズームアップされる。

ナレーション: 現在の世界情勢のなか、バーチさんはリスク分散の重要性について語った。

映像説明: 紺色に白抜きで「STATE STREET(ステート・ストリート)」の企業ロゴが描かれたパネルの前でバーチCOO(シーオーオー)がインタビューに答える。

テロップ: ステート・ストリート信託銀行 アリソン・バーチ COO(シーオーオー)

バーチCOO(シーオーオー)・英語: 私たちは今、過剰な集中化を抱えています。 現在、東京と香港、シンガポールに拠点がありますが、 複雑化した金融業界では、アジアに拠点が2~3つ(ふたつからみっつ)では足りません。 アジアにとって最も健全なのは、金融のハブを分散させることです。

映像説明: 大きなホワイトボードがある会議室。カタカナの「コ」の字の形に並べた席に沿って、会議出席者が右から順に映し出され、バーチCOO(シーオーオー)がズームアップされる。

ナレーション: 日本で、東京に次ぐ2つ目の拠点を設立したのは、東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)がきっかけだった。

映像説明: 紺色に白抜きで「STATE STREET(ステート・ストリート)」の企業ロゴが描かれたパネルの前で、バーチCOO(シーオーオー)がインタビューに答える。

バーチCOO(シーオーオー)・英語: 地理的に東京から離れていて、電力網も別で、都市機能の復元力が高い都市を探しました。 福岡を選んだ理由は、東京からの交通の便(べん)がいいから。 また、アジアのほかの地域ともコネクションがいいからです。

映像説明: 各席に2台の液晶ディスプレーが備えられた、ステート・ストリート信託銀行のオフィス。 さまざまな国籍のスタッフが働いている様子。 自席で、黒いポロシャツを着てメガネをかけた男性が英語で話をしている。 自席で、薄い青のボタンダウンシャツを着て黒髪のロングヘアーの女性が英語で話をしている。

テロップ: 25ヵ国のスタッフが勤務

ナレーション: また、ステート・ストリートでは、グローバルの顧客のニーズに応えるソリューションを提供している。その業務においては、外国人材の存在は大きい。現在、25ヵ国のスタッフが活躍している。

映像説明: 髪を後ろでまとめ、白いシャツを着た女性が自席でインタビューに答える。

テロップ: ケニア出身 ステート・ストリート信託銀行 ファンド・アカウンティング部 エリザベス・ブシイロさん

ブシイロさん・英語: オフィスに世界中の人が集まっているのは、すばらしいです。 1ヵ所にいながら、異なる文化を理解することができます。 オフィスの立地は、とてもいいと思います。 福岡は成長を続ける街で、住む人々を受け入れる風土があり、 混雑もしていません。

映像説明: ステート・ストリート信託銀行のオフィス。ゆったりした配置のデスクで、さまざまな国籍のスタッフが働いている。 白いシャツを着て黒髪のミディアムヘアーの女性が働いている様子、黒いポロシャツを着て、メガネをかけた男性が働いている様子が順々に映し出される。

ナレーション: 福岡にいながら国際色豊かな環境でのビジネスは、日本人(にほんじん)スタッフにも大きな刺激になっているという。

映像説明: ステート・ストリート信託銀行のオフィスの一角。白いシャツの上から、正面にソフトバンクホークスのロゴがあるエメラルド色(いろ)のユニフォームを着た男性が話をしている。

テロップ: 月次フレックス 月内(つきない)で1日の勤務時間を 上司との相談で設定できる

ナレーション: さらに、柔軟にフレックス制度を活用できるなど、1人1人が働きやすい環境であることも、ステート・ストリートの特徴だ。

映像説明: ステート・ストリート信託銀行のオフィスの一角。白いシャツの上から、正面にソフトバンクホークスのロゴがあるエメラルド色(いろ)のユニフォームを着た男性が話している。

ナレーション: オーストラリアから移住してきた田中さんは、月次フレックスで家族との時間を大切にしている。

映像説明: ステート・ストリート信託銀行のオフィスの一角。田中さんがインタビューに答える。

テロップ: オーストラリアから移住 ステート・ストリート信託銀行 オペレーション・トランスフォーメーション部 田中 譲二(たなか じょうじ) さん

田中さん: 私の場合は、えー、夕方4時半に、えー、娘を保育園から迎えに行き、お風呂に入れて食事をして、 また仕事に、夜、寝静まったときに戻るというような、あの、とっても理想的な、はい、あのー、働き方をさせてもらっていますので。 やはり、そういうのは、えー、私、オーストラリアにいましたので、それこそ当たり前なので、「ワークライフバランス」は、あんまり使わない言葉なんですね。 日本(にほん)に来てから、よく聞くような言葉なので。そうです、とってもそこは大事だと思いますし、 ま、こういう、えー、働き方もできるんだよ、それも、あの、福岡、という、えー、県で働けるというのは、とっても、こう、もっと、みんなに知られてほしいな、っていう。

映像説明: カップ入りのアイスクリームがたくさん入ったかごを前に、バーチCOO(シーオーオー)がスタッフを呼び込んでいる。集まってきたスタッフは、好きなアイスクリームを笑顔で選んでいく。

ナレーション: バーチさんは、従業員の働き方も、ビジネス都市の大切な要素だと話す。

映像説明: 紺色に白抜きで「STATE STREET(ステート・ストリート)」の企業ロゴが描かれたパネルの前で、バーチCOO(シーオーオー)がインタビューに答える。

バーチCOO(シーオーオー)・英語: 金融機関である私たちにとって、最大の財産は従業員です。 私たちはモノを製造しません。工場も持っていません。 人材こそが財産です。

映像説明: M‐DAQ Japan(エムダック ジャパン)のオフィス。青のパーカーを着た女性が外国為替の相場状況が映る液晶ディスプレーの前でノートパソコンに向かっている。 M‐DAQ Japan(エムダック ジャパン)の高橋社長が自席でノートパソコンに向かっている。 ステート・ストリート信託銀行のオフィス。ブシイロさんがパソコンの画面を見つめている。 ステート・ストリート信託銀行のスタッフたちがアイスクリームのカップを選んでいる。 愛しとーとのオフィス。、イムさんが岩田CEOにポスターを見せながら話している。 社員たちが拍手をするなか、岩田CEOが自身も手をたたいて「おめでとう!」と言いながら画面外の人に歩み寄る。

ナレーション: 国際金融都市として、大きく成長しようとしている福岡。人材が集まる魅力と併せて、日本の新たな国際ビジネスの形が、福岡から生まれようとしている。

映像説明: 水色のグラデーション背景画。画面の右側で地球の陸地部分だけが点描され、中が空洞になった地球儀のグラフィックイメージが回転している。

番組DVDのご提供(有料)について
当サイトでオンデマンド配信中の番組を有料でご提供いたします。(一部、提供対象外のものがございます。予めご了承ください。)ご希望の方はジェトロ情報データ統括課 映像メディア班(E-mail:PLG-TV@jetro.go.jp、Tel:03-3582-5219)までご連絡ください。
なお、著作権法で定められた例外の場合を除き、番組映像を複製することや不特定の人(外部者)に視聴させることはできません。
リンクバナーについて
banner

「世界は今」のリンクバナーを用意しておりますので、ご利用ください。
なお、利用に関するルールについては、当ウェブサイト「利用規約」をご参照ください。

動画視聴推奨環境について
Microsoft Edge、Internet Explorer 11、Google Chrome、Firefoxでご利用いただけます。ただし、Windows7でご覧いただく場合は、Google Chrome、Firefoxをご利用ください。
Mac OS Xをご利用の場合は、Yosemite以降のバージョンで視聴いただけます。
番組は、YouTubeでも配信しておりますので、「世界は今-JETRO Global Eye」公式チャンネル外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますもあわせてご利用ください。
ご利用にあたって
会社・学校等からご覧のお客様は、ブラウザのセキュリティ設定などによりご覧いただけない場合があります。その場合は社内のネットワーク管理者にお問い合わせください。
動画の視聴について
本ページに掲載している動画は、都合により削除されることがあります。

次回の番組

5月9日(予定)
テーマ:オランダ お花最前線! 市場が求めているモノとは!?

関連情報

ご質問・お問い合わせ

ジェトロ情報データ統括課 映像メディア班
Tel:03-3582-5219
E-mail:PLG-TV@jetro.go.jp

または最寄のジェトロまで、ご連絡ください。