Global Startup Acceleration Program 過去参加企業株式会社ORANGE kitchen


Plug and Play Japan '22 Global Preparation
東京コンソーシアム
ヘルスケア その他
日本の社会課題である増大する社会保障費問題を解決するため、生活習慣病の未病・予防につながる事業を展開。人工透析予防プログラムや、飲酒習慣改善プログラム、睡眠習慣改善プログラムなどを地方自治体や健康保険組合向けに提供しています。
基本情報
- 設立年
- 2018年8月23日
- 代表者
- 若子 みな美 (代表取締役)
- ステージ
- シード
- これまでの資金調達額
- 19,000千円(2023年3月時点、銀行機関より融資形式にて調達)
- 所在地
- 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山SOUTH棟502
- 主要投資家、VC
- 提携先・連携機関
- サービス・プロダクト導入先
代表・チームからのメッセージ
令和3/4年度において人工透析予防プログラムにおける広域自治体での事業を展開。これらのノウハウを応用した飲酒習慣改善プログラムと睡眠習慣改善プログラムを新たに立ち上げ、厚生労働省のモデル事業として横展開しました。今後はこれらのプログラムの普及活動に務めるとともに、新たな疾病予防プログラムの開発に着手予定です。

プログラムに参加して得られたこと
海外と日本における起業方法の違いや、PMFにおいて各国の商習慣が与える要因とその重要性を学ぶことができました。専門家の方のメンタリングを受けることで、自社の抱える事業上の課題を改めて客観的に理解することができ、参考になりました。
※本ページの内容は一部更新されている可能性があります。 最新の情報については個別にお問い合わせください。
ご質問・お問い合わせ
- ジェトロ・スタートアップ支援課
- E-mail:su-support@jetro.go.jp