海外ビジネスに係るサービスプロバイダーリスト
多言語リサーチで知財保護
株式会社アットグローバル
多言語リサーチで知財保護を強化するグローバルパートナー

- サービス分類
- 知的財産
- 国・地域
- 米国、カナダ、アルゼンチン、メキシコ、ブラジル、その他北米・中南米、英国、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、ロシア、その他欧州・CIS、中国、香港、台湾、韓国、シンガポール、タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナム、カンボジア、フィリピン、インド、オーストラリア、その他アジア・オセアニア、トルコ、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、南アフリカ共和国、その他中東・アフリカ
サービス詳細
多言語リサーチで知財保護を強化するグローバルパートナー
- 権利侵害証拠収集や無効資料翻訳サービス
- 株式会社アットグローバル
- 製品入手・分析と翻訳で知財侵害防止を支援
サービス詳細
- 知的財産関連文書の多言語翻訳 企業のグローバル展開において、特許申請や契約書、技術資料などの正確な翻訳は不可欠です。アットグローバルは、ISO17100認証を取得した高品質な翻訳サービスを提供しています。特許や法務分野に精通した翻訳者が、専門用語や文脈を適切に反映し、翻訳文における一貫性と正確性を保証します。また、文化的知能指数(CQ)を活用した独自の翻訳手法「CQ Translation(R)」により、読み手の文化背景に合わせた自然で効果的な文書を作成します。このサービスは、特許の申請、技術仕様書、契約書、ライセンス契約書など、企業の知的財産保護に必要なあらゆる文書で活用可能です。
- 海外市場における知財リサーチ 知的財産戦略の策定には、競合分析や市場調査、無効資料の収集が欠かせません。アットグローバルは、世界60カ国以上にいる2300人を超える現地スタッフを活用し、特許侵害リスクの分析や競合他社の特許情報の収集をスピーディーに実施します。製品の現物入手、成分分析、リバースエンジニアリングなど、現地の法規制や商慣習に精通したリサーチャーがサポートします。また、特許出願時の事前調査や侵害訴訟のための証拠資料収集においても、高い信頼性と効率性を提供します。このリサーチサービスは、企業が競争優位性を確保し、適切な知財戦略を構築するための強力なツールです。
- 知財戦略の構築とコンサルティング 知的財産の有効活用には、戦略的な計画が必要です。アットグローバルは、提携先である株式会社ロジック・マイスターと連携し、企業の知財戦略を包括的に支援します。無効資料の収集や権利侵害証拠の収集に加え、特許取得のための資料作成、ライセンス交渉の準備、税関差止のサポートなど、知財を中心としたビジネス戦略の強化を目指します。また、知財部門を持たない企業にとっては、外部知財部としての役割を果たし、グローバル展開を見据えた知財戦略の立案を支援します。
- 情報セキュリティの徹底 知的財産関連の情報は極めて機密性が高いものであり、その取り扱いには万全のセキュリティが求められます。アットグローバルはISO27001(ISMS)認証を取得しており、最高水準の情報セキュリティ体制を整えています。翻訳や調査で取り扱う情報資産を適切に保護し、機密情報の漏洩リスクを最小化します。秘密保持契約(NDA)の締結や、プロジェクトマネージャーによる厳格な進捗管理を徹底することで、企業が安心してサービスを利用できる環境を提供します。
- グローバルな特許翻訳とローカライゼーション 特許文書や技術資料は、専門的な知識を必要とするため、正確で高品質な翻訳が求められます。アットグローバルは、特許分野に特化した翻訳者とレビュアーを配置し、クライアントのニーズに合わせた翻訳を提供します。また、ローカライゼーション(現地化)にも対応し、現地法規制や商慣習を考慮した翻訳を行います。このサービスにより、企業は海外市場での特許取得や技術文書の活用をスムーズに進めることができます。
- 特許関連文書のリライトとトランスクリエーション 多言語展開における成功には、翻訳だけでなく、原文をより効果的な表現にリライトすることが重要です。アットグローバルは、特許関連文書やマーケティング資料を対象にしたリライトサービスを提供しています。特許説明文や技術概要書を読みやすく、説得力のある形にリライトすることで、より良い印象を与えることが可能です。また、トランスクリエーション(翻訳+創造)を用いて、文書の意図を最大限に伝えるための工夫を施します。
提供会社へのお問い合わせ
お電話もしくは以下お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
Tel:03-5778-7617(代)
宛先:お客様相談窓口
※お問い合わせの際は「JS-Linksを見た」とお伝えください。
2025年2月