海外ビジネスに係るサービスプロバイダーリスト 国際交渉代行とエグゼクティブビジネス・英語コーチング
株式会社PTG(カブシキガイシャ ピーティージー)

国際交渉代行とエグゼクティブビジネス・英語コーチング

サービス分類
その他(国際交渉代行とエグゼクティブビジネス・英語コーチング)
国・地域
全世界

サービス詳細

国際交渉代行

    • 海外ビジネスにおけるコミュニケーションの重要性:海外ビジネスでは、文化や言語の違いを理解し、効果的なコミュニケーションを図ることが成功の鍵です。信頼関係を築くためには、明確な意思疎通が不可欠であり、誤解を避けるための配慮が求められます。特に海外ビジネスシーンで外国語による交渉を適切に進めるには、経験と熟練の技が必要です。そのための人財育成にはそれなりの時間と投資が必要です。自社で人財が育つまでの間は、アウトソーシングを利用するのも一つの適切な手段と考えられます。
      対象企業:海外事業展開を検討中、または実施してまだ日の浅い、中堅・中小企業
      得意分野:食品、加工食品、健康食品
      不得意分野:中国市場参入
    • 国際交渉代行
      何故交渉代行か: 引合から交渉、契約締結には、経験と高度な英語力が必要です。海外営業40年以上、訪問国50ヵ国、駐在通算10年に裏打ちされた豊富な経験と、TOEIC990点、英検1級の高度な英語力で、御社の国際交渉を代行致します。
      代行する場面は: 実際に代行させて頂くのは、自社HPへの引合または、展示会出展時及びその後のフォローアップから、契約締結までの一連のプロセスです。
      通訳との違いは: 通訳は言語のプロでは有りますが、ビジネスのプロではありません。弊社は海外輸出事業伴走支援を事業の一つとしており、輸出を進めるプロセスを4段階12ステップに分けて、推進することが可能です。交渉代行もその輸出プロセスを踏まえて行いますので、通訳だけの業務とは大きく異なります。
      交渉代行の業務プロセス: 基本的な業務プロセスは下記となります。
      1. クライアント企業へのヒアリング
      2. ロードマップ作成
      3. 取引先候補への基本オファー条件設定
      4. 受注シュミレーション
      5. 顧客候補選定
      6. 基本オファー条件提示
      7. 対面交渉
      8. 契約書締結
    • 社内体制構築: 一時的な交渉代行の利用は得策とは思いますが、中・長期的には自社人財を育成し、交渉代行を利用しなくても良いようにするのが理想です。弊社では交渉人材育成も可能です。

エグゼクティブビジネス・英語コーチング

  • 経営理念・経営者の事業に対する熱意の重要性 海外ビジネスで新規顧客候補と契約を結ぶ際、経営者が必ずしも流ちょうな英語でなくても、自らの言葉で経営理念や熱い思いを語ることは、信頼関係を築く上で非常に重要です。情熱が伝わることで、相手の心を動かし、ビジネスの成功につながります。
  • 対象者:海外事業展開を検討中、あるいは既に展開しているが、自身の事業について英語でコミュニケーションを取ることに自信を持てない経営者
  • 得意分野:英語での交渉
  • 英語コーチングのプロセス 基本的なコーチングプロセスは下記となります。
    1. 英語力診断・目標設定
    2. 個別プログラム設定
    3. 週1回のセッション
    4. 目標達成・次のステップへ

提供会社へのお問い合わせ

下記より、お問い合わせ・お申込み下さい。
E-mail:ptg.inc1000@gmail.com
HP: https://www.ptg-inc.net
お問い合わせぺージ:https://x.gd/XxlsP

※お問い合わせの際は「JS-Linksを見た」とお伝えください。

提供会社のWeb/お問い合わせページへ外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

2025年2月