海外ビジネスに係るサービスプロバイダーリスト
ベトナム総合コンサルティング・各種手続き代行・不正対策
株式会社イーグルワンエンタープライズ
ベトナム事業のあらゆる場面を深くサポートします!

- サービス分類
- その他
- 国・地域
- ベトナム
サービス詳細
戦略、業務改善、ファイナンシャルアドバイザリー、組織・人事など、官民にて長年の実績があります
ベトナムでは18年活動を行っており、2010年より現地法人としても活動しています。
問題提起と対処法
問題提起するだけではなく、法令解釈を述べるだけでもなく、18年間のベトナム「現場経験」に基づいた対処法を提案し、要所での当局対応や書面各種の起案など、日本人がベトナム語で行う会社です。
主なサービス
主に下記サービスをご提案しています。日本側契約、ベトナム側契約のどちらも可能です。
- ベトナムでの企業経営・事業運営の顧問契約(総合コンサルティング)
- 進出支援・拡張支援
- 遠隔経営・無人管理
- 会計税務の内製化
- 不正対策(リスクマネジメント)
- 閉鎖撤退支援
具体的なご紹介
1,ベトナムでの企業経営・事業運営の顧問契約(総合コンサルティング)
戦略・会計税務・法務・人事労務などあらゆるご要望に対応し、業務に要した時間や提供資料のページ数を「工数」として費用を計算します。法人登記変更・各種ライセンス手続き・ビザやワークパーミットの手続きなどの諸官庁手続きは工数計算だと割高になってしまうため、手続き内容が明確になった時点で「固定料金化」できます。
大手企業にご利用いただく場合、運営管理上で生じる様々な業務の原因究明と解決をご依頼いただくケースもありますが、そのベースは「現地代表者が日々気軽に相談できる相手」として、「ベトナム人部下の提案などの是非を確かめる相手」としてご利用いただいていると認識しております。ベトナム新任の方がベトナム事業の全体目線を構築し、ベトナムでの基本的な前提を維持するためにもご利用いただいています。
中小企業、特に小規模な企業の場合には、「他には聞けないこと」「聞きにくいこと」をご相談いただくケースも多いです。脱法行為のサポートはできませんが、弊社は「予防」だけでなく「解決」までしっかりコミットします。ご希望があれば、日本人の方に使えるベトナム語を教えることも可能です。
2,進出支援・拡張支援
新規プロジェクトや拡張プロジェクトの事業計画段階から事業稼働までの業務を、一気通貫で支援、または段階ごとにワンストップで支援します。約400件の実績があります。日本企業初、外資系企業初のライセンスや業種登記実績も複数ございます。
3,遠隔経営・無人管理
現地事業の規模や状況を問わず、大手企業、中小企業ともに国外子会社・国外事業の管理は一筋縄ではいきません。組織をローカライズしたとしても適度な管理が必要ですし、現地に向けた日本人がオールラウンダーだと属人的になってしまい、5年以上経つと手が打てなくなったりします。気軽にご相談ください。
4、会計税務の内製化
弊社は会計サービス・税務サービスの専門会社ではありませんが、財務分析、企業内オペレーションなどに精通しています。完全外注の状態から、一部外注(一部内製化)、完全内製化へとコンサルティングを行います。
5,不正対策(リスクマネジメント)
国外子会社の管理は年々重要となってきています。現地代表者や現地管理者の属人的な体制からの脱却がテーマとなり、これらが不正対策の初動とも言えます。昨今弊社で受ける案件も多く、数年単位で取り組む案件もあります。
6,閉鎖撤退支援
現地法人の駐在員事務所、支店、事業拠点や店舗の閉鎖です。閉鎖決定を従業員や取引先等へ告知する前の段階から入らせていただき、係争リスクを確認して閉鎖登記関係手続きに進みます。税コード閉鎖に向けて税務調査対応を行い(会計サービス会社等からデータを引き継ぎます)、地域によっても異なりますが、1年~2年程度を要します。
その他
ベトナム事業のあらゆる場面を深くサポートしております。ベトナムローカルに深く根差した小規模ファームです。
提供会社へのお問い合わせ
メールでのお問い合わせをお願いいたします。1営業日以内に返信可能です。
info@eagle1.jp
※お問い合わせの際は「JS-Linksを見た」とお伝えください。
2025年2月