ジェトロのサービス
海外サプライチェーン多元化等支援事業第六回公募(設備導⼊補助型)の実施について(事前告知)
2022年7月29日
海外サプライチェーン多元化支援事業の第六回公募(設備導⼊補助型)を以下の通り行う予定ですのでお知らせいたします。
1. 事業目的
本事業は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、我が国サプライチェーンの脆弱性が顕在化したことから、特にアジア地域における生産拠点の多元化等によってサプライチェーンを強靭化し、日ASEAN経済産業協力関係を強化することを目的としております。
2. 補助対象事業者の基本的要件
日本に拠点及び法人格を持ち、日本における事業実態を有している民間事業者等
3. 補助対象事業の概要
下記の詳細は「概要資料(1.1MB)」をご参照ください。
項目 | 要件 |
---|---|
事業の主要要件 |
|
申請金額 |
1億円~15億円 ※補助事業にかかる補助対象経費の額ではありません。申請される補助金の額の下限と上限になります。 |
補助率 |
補助率は、以下の※企業規模ごと(大企業、中小企業)の補助率に、補助率調整指数(20%~100%)を乗じた率以内で、提案内容の審査結果を踏まえて、最終的な補助率が決定されます。 ※企業規模ごと(大企業、中小企業)の補助率
|
補助対象経費 | 製造設備の新設・増設に必要な機械装置の購入及び備付け等に必要な経費 |
4. 概要資料
詳細な概要については、以下の「概要資料」をご参照ください。
なお、主な公募の内容は、第五回公募と同様の内容を予定しておりますので、下記の第五回公募の際の資料もご参照ください。
5. 公募期間(予定)
令和4年8月下旬~令和4年10月下旬(予定)
※なお、予算の残額がある場合には、来年(令和5年)春頃に第七回公募を実施予定。
6. 公募開始連絡
公募開始時のお知らせをご希望される方は、以下のフォームにメールアドレス等をご登録ください。
7. お問い合わせ先
公募および事業に関するお問い合わせなどは、以下の「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
- 海外サプライチェーン多元化等支援事業支援事務局(担当:中本、黒田)
-
E-mail:scs@jetro.go.jp
Tel : 03-3582-5410
受付時間:9時00分~12時00分/13時00分~17時00分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)