海外インフラ展開支援事業基金 応募に関するよくある質問

各事業共通

各事業共通

1. 応募する企業は機器製造メーカーのみが対象か。メーカーと代理店契約をしている会社或いは商社やコンサルティング会社の応募も可能か

応募企業に制限は設けておらず、提案技術・製品がある場合には代理店・商社・コンサルティング会社の応募を妨げるものではございません。

2. 上半期に不採択となった企業の応募は可能か。

応募を妨げるものではありません。

3. 1つの法人が別の協力法人と複数の提案書を提出することは可能か。

同一案件でない場合は、応募を妨げるものではございません。

4. 全省庁統一参加資格にて応募した場合、採択後にジェトロの競争参加資格を取ればよいのか。

公募広告の2.応募資格に記載の通り、「全省庁統一資格をもって応募に参加し委託先となった場合は、ジェトロの競争参加資格に登録」していただきます。
※ビジネスミッション開催事業には必要ございません。

5. 応募資格に必要な競争参加資格を有していないため、申請したい。

案件具体化事業については競争参加資格が必要です。競争参加資格登録申請にかかるご質問については弊機構競争参加資格登録デスクにお問合せください。
競争参加資格登録デスクにメールもしくは電話にて直接ご確認下さい。
その際、1.法人番号、2.法人名、3.本社住所、4.電話番号にて照合させていただきます。

ジェトロ競争参加資格登録デスク
電話:03-3582-4955
メールアドレス:touroku@jetro.go.jp

6. 競争参加資格申請にて資格の種類等は、どれにすればよいか。

資格の種類は業種区分「役務の提供等」となります。

7. ジェトロの新輸出大国コンソーシアム事業のハンズオン支援を受けている企業は応募できるか。

ハンズオン支援を受けている案件と同一案件でなければ、応募可能です。
なお、(1)対象国が同一、もしくは、(2)同一専門家(ハンズオン支援でのパートナーおよび本事業での再委託先などの関係者)の関与がある場合は同一の案件とみなします。

8. 事業の対象国として、外務省の定める危険情報レベル2に設定されている地域というのは採択時の基準に関係することはあるか。

外務省の制定している危険情報のレベル2「不要不急の渡航はやめてください」以上のレベルに格付けされている対象国・地域は対象外となります。

9. 調査の報告書や成果物は公開が求められるのか。

案件具体化事業では、1社ないしその共同提案企業含めた数社での個別具体的な案件の深化・ 実現に向けた現地活動・調査を実施するため、成果物に関しては非公開としております。

10. 応募を検討している対象国は入国に査証が必要だが、本事業の場合、観光ビザと商用ビザのどちらを取得するようになるか。

各国の査証制度に準じ、本事業を実施することに支障がないビザであれば特に指定する種類はありません。

11. 例年の応募の件数および倍率はどれほどか。

適正な公募のため、応募件数および倍率は公表しておりません。

12. 提出書類に関し、提案法人の登記簿や財務諸表も必要か。

登録簿や財務諸表については必要ありません。

13. プレゼンテーション審査は、応募企業すべてが実施するか。

応募要件を満たしている応募企業・案件はすべて実施いたします。

14. プレゼンテーション審査には複数人での参加は可能か。

審査会には事業提案書に記載いただく事業統括者の 1 名のみ参加いただきます。プレゼンテーションを通じて事業統括者の実質的な統括力を確認させていただきます。長期出張等で事業統括者の参加が難しい場合は、別途ジェトロとご相談ください。

15. プレゼンテーション審査では再委託企業が同席することは可能か。

案件具体化事業の審査には委託企業のみの参加を認めております。理由としましては、採択およびジェトロと委託契約を締結する以前は、委託企業と再委託企業の間で契約がなされていない為です。

ご質問・お問い合わせ

ジェトロ新興国ビジネス開発課(インフラ班)
Tel:03-3582-5542