お知らせ・記者発表
米国でSAKEと「非和食」のペアリング体験を提供 ―著名レストランや料理界の名門財団と連携し、SAKEをワインと並ぶ食中酒へ―
2025年11月19日
日本食品海外プロモーションセンター(以下、JFOODO)はこのたび、米国3都市(ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ)の著名レストランで日本酒とフュージョン料理とのプロモーションを実施しました。各都市で注目される10店舗で、日本酒と「非和食」の料理計22種類を提供し、和食とのペアリングにとどまらない日本酒の魅力と可能性を体験しました。
11月20日には、「アメリカ料理界のアカデミー賞」と称されるジェームズ・ビアード賞を主催するジェームズ・ビアード財団(以下、JBF)との協賛イベントを開催します。
プロモーション展開用キービジュアル
米国3都市の著名レストランで、日本酒とフュージョン料理とのペアリングメニューを展開
2025年10月13日~11月2日、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコの3都市において、注目度の高いフュージョン料理店10店舗(※)のレストランで日本酒とのペアリングメニューを展開しました。和食料理とともに飲用される機会が多い日本酒ですが、今回は魚介料理に加え、日本酒との相性が良い肉料理やチーズを取り入れ合計22種類の非和食料理とのペアリングメニューを提供し、和食とのペアリングにとどまらない日本酒の魅力を伝えました。さらに、普段ワインを飲用する消費者が日本酒を新たな選択肢にすることを狙い、「ソムリエによる日本酒の魅力発信」の機会を創りました。プロモーションに参加したレストラン関係者からは、「日本酒を学ぶ機会を得たことでスタッフの意欲が向上し、お客様とペアリングを語り合う良い機会となりました。ペアリングはお客様に大変好評で、今後も従業員からのおすすめを継続していきたいです。」と言った声や「複雑でスパイスを効かせた料理と日本酒が組み合わさった際に、お客様の興味関心が高まっているのを目の当たりにした。」など、様々なポジティブな意見が寄せられた。
Kru(ニューヨーク)
Wildcrust(ロサンゼルス)
ERNEST(サンフランシスコ)
料理界の名門財団とのコラボレーションで、日本酒の魅力を飲食業界へ広く発信
現地時間11月20日にはジェームズ・ビアード賞を主催する財団JBFが主催するイベントにて、同賞受賞シェフのEarl Ninsom氏及び上記レストランキャンペーン参加店舗であるKruのシェフOhm Suansilphong氏の協力の元、タイフュージョン料理と日本酒のペアリングメニューを提供し、日本酒の魅力を飲食業界関係者に広く発信します。
- イベント名:
- Kalaya and Friends: A Thai Friendsgiving Dinner
- 開催都市:
- 米国・ニューヨーク
- 開催日:
- 2025年11月20日(木曜)(現地時間)
- 日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)について
- JFOODOは、日本産の農林水産物・食品のブランディングのためにオールジャパンでの消費者向けプロモーションを担う組織として2017年に政府により創設された組織です。
- JFOODO 日本酒プロモーションについて
- 米国ニューヨーク・カリフォルニアでの2025年度日本酒プロモーションは、魚介料理にとどまらない非和食料理と日本酒のペアリングイメージを強化し、非和食料理と日本酒のペアリング体験機会の提供及びその情報拡散を目的に企画しました。
| 通番 | 所在都市名 | 店舗名 | 日本酒とのペアリングメニュー |
|---|---|---|---|
| 1 | New York | Kru |
カニ肉のタルトレット ー焦がし魚醤ラブネ、スイバ、ピーナッツー クリスピーヌードル ーリコッタチーズ、カラマンシー、卵、旬の野菜ー ラムシャンク ーマッサマンカレーソース、ピーナッツ、ニラソースー |
| 2 | New York | Popina |
ライスコロッケ |
| 3 | New York | Papa San |
ウナギのピザ ー椎茸、ペコリーノチーズー |
| 4 | New York | Mokyo New York |
和牛テールの春巻き コーンの餃子 ロブスターロール |
| 5 | New York | Nudibranch |
いくらの蕎麦 ーからすみ、白だし、ガーリックパン粉ー クリスピーチキンサンドイッチ ーコールスロー、サルサヴェルデー バスクチーズケーキ ーピーチコンポートー |
| 6 | Los Angeles | Wife and the Somm |
ベイクドブリー ー洋梨のコンポート、ローストピスタチオー ポテトクラストフライドチキン ースパイシーハニー、しそ塩、ローストごまー |
| 7 | Los Angeles | El Barrio Cantina |
クリスピーなポテトタコス 爽やかな柑橘のセビーチェ リブアイのファヒータ |
| 8 | Los Angeles | Wildcrust |
トマト(サラダ)ー塩漬け熟成リコッタチーズ、伝統品種トマト、スイカー フンギ(ピザ)ーフォンティーナチーズ、トマト、オイスターマッシュルーム、ガーリックビネガーー ラム ツァジキ(ピザ)ーラムの煮込み、トマト、ツァジキソース、フィオールディラッテ、フェタ、ミント、カラブリア唐辛子ー |
| 9 | San Francisco | ERNEST |
BBQポークネック&ザクロレリッシュ ブッラータ&蜂屋柿 |
| 10 | San Francisco | The Morris |
パテ・ド・カンパーニュ 伝統品種トマト添え |
-
JFOODO海外プロモーション事業課(担当:夏木、松浦、木本)
Tel:03-3582-8345
E-mail:JFB@jetro.go.jp




閉じる