国内最大級の外国人留学生向け採用イベント「ジェトロオンライン合同企業説明会」を2025年度も開催します

2025年04月22日

ジェトロは、高度外国人材の活躍推進によってグローバル展開やイノベーション創出を目指す日本企業と、日本での就職等に関心を持つ外国人留学生等の高度外国人材の地域を超えた出会いの場を創出することを目的に、2020年度より「ジェトロ オンライン合同企業説明会」を開催しています。

2025年度は以下の通り2回の開催を予定しています。ご参加頂けるのは、高度外国人材活躍推進コーディネーターによる伴走型支援の採択企業およびGlobal Challenge Courseの採択企業を予定しております。
2回の合同企業説明会の詳細は「2025年度ジェトロオンライン合同企業説明会について」をご参照ください。また、ジェトロが提供する伴走型支援については各ページで詳細をご確認のうえ、ご応募ください。

2025年度ジェトロオンライン合同企業説明会について

ジェトロオンライン合同企業説明会 2025 秋
項目 詳細
日程(予定) ライブ配信:2025年10月20日(月曜)~10月24日(金曜)
アーカイブ配信:2025年10月28日(火曜)~11月11日(火曜)
参加企業数(予定) 140社程度
開催言語(予定) 日本語
参加対象企業 「高度外国人材活躍推進コーディネーターによる伴走型支援」採択企業
ジェトロオンライン合同企業説明会 2026 冬
項目 詳細
日程(予定) ライブ配信:2026年1月26日(月曜)~1月28日(水曜)
アーカイブ配信:2026年1月30日(金曜)~2月13日(金曜)
参加企業数(予定) 40社程度
開催言語(予定) 日本語および英語
参加対象企業 「高度外国人材活躍推進コーディネーターによる伴走型支援」採択企業
「海外からの直接採用を目指す企業向け伴走型支援 Global Challenge Course」採択企業

2024年度開催実績

ジェトロオンライン合同企業説明会 2024 秋

開催日程:
(ライブ配信)2024年10月7日~10月11日
(アーカイブ配信)2024年12月5日~12月12日
参加企業数:
146社
開催言語:
日本語
参加登録者数:
2,462名

ジェトロオンライン合同企業説明会 2025 冬

開催日程:
(ライブ配信)2025年1月20日~1月23日
(アーカイブ配信)2025年1月27日~2月10日
参加企業数:
95社
開催言語:
日本語
参加登録者数:
1,924名

ジェトロの伴走型支援について

高度外国人材活躍推進コーディネーターによる伴走型支援(無料・審査あり)
高度外国人材の活躍推進に精通したジェトロの専任コーディネーターが、高度外国人材の採用計画の作成から受け入れ、育成定着までを一貫して支援します。 本伴走型の支援企業は、「ジェトロオンライン合同企業説明会 2025 秋(日本語開催)」および「ジェトロオンライン合同企業説明会 2026 冬(日英併催)」の日本語枠に参加いただける可能性がございます(ただし、別途審査があるため、参加を確約するものではございません)。ご関心のある企業様におかれましては、奮ってお申込みください。
詳細・申込先
海外からの直接採用を目指す企業向け伴走型支援 Global Challenge Course(無料・審査あり)
高度外国人材の中でも、海外から直接採用を目指す企業向けの伴走型支援です。本コースの支援企業は、「ジェトロオンライン合同企業説明会 2026 冬(日英併催)」の英語枠に参加いただける可能性がございます(ただし、別途審査があるため、参加を確約するものではございません)。ご関心のある企業様におかれましては、奮ってお申込みください。
詳細・申込先

ジェトロ 知的資産部 高度外国人材課
Tel:03-3582-4941

担当者:

  • オンライン合同企業説明会について:
    安藤、柴田(E-mail: OpenforProfessionals@jetro.go.jp)
  • 高度外国人材活躍推進コーディネーターによる伴走型支援について:
    斉藤、唐澤(E-mail: CDR-Support@jetro.go.jp)
  • Global Challenge Courseについて:
    吉武、スワスティック(E-mail: OpenforProfessionals@jetro.go.jp)