お知らせ・記者発表
アフリカのスタートアップ・エコシステムとの交流イベントの動画を配信 ―アフリカ投資家にグローバルな社会課題解決に挑む京都スタートアップを紹介―
2022年08月19日
2020年7月に国の「スタートアップ・エコシステム グローバル拠点都市」に選定された京阪神地域では、世界に伍するスタートアップ・エコシステムの形成に取り組んでいます。
その取り組みの一環として、アフリカの有力投資家である「AfricInvest(注1)」を京都に招き、京都のスタートアップエコシステムやアフリカ進出への期待、また、社会課題解決に挑戦する京都発スタートアップを紹介するイベントを開催しました。
京都において、成長著しいアフリカの投資家に京都のスタートアップ企業が投資を呼びかけるイベントは、今回が初めてです。そのイベントの動画を配信しますので、是非ご覧ください。
本イベントでは、アフリカで活動する投資家から、気候変動や医療などの地球規模で影響をもたらす社会課題とそれに伴うビジネスチャンス、また日本の技術力による貢献への期待が語られました。また、京都のスタートアップ企業が、水や教育、森林保全や環境保護に向けた先端技術を生かしたビジネスの拡大をアピールしました。登壇企業からは、「海外投資家から意見を直接聞けてよかった」といった声が上がりました。
今後も、海外の投資家等に京都の魅力的なビジネス環境をPRする場を設けることで、日本のスタートアップ企業による資金調達や、海外スタートアップ企業の京都への誘致を促進し、国際的なスタートアップ・エコシステムの創出に向けた取り組みを進めていきます。
アフリカのスタートアップ・エコシステムとの交流イベント概要
イベント名 | The Africa Private Equity & Venture Capital Roadshow in Kyoto |
---|---|
開催日時 | 2022年7月11日(月曜)15時00分~18時00分 |
開催場所 | 大徳寺 大慈院 |
主催 | 京都市、京都府、ジェトロ京都、一般社団法人京都知恵産業創造の森、公益財団法人京都高度技術研究所 |
項番 | 内容 |
---|---|
1 | 大徳寺の紹介・禅について スピーカー:Kyoto Meditation Center CEO 佐々木 大雪 氏 |
2 | オープニング 京都のスタートアップ・エコシステムの紹介 スピーカー:一般社団法人京都知恵産業創造の森 スタートアップ推進部 次長 川口 高司 氏 |
3 | アフリカスタートアップエコシステムの現状 スピーカー:Double Feather Partners(注2) マネージングディレクター 山内 理希 氏 |
4 | Special Guests Stage Interview : AfricInvest スピーカー:
インタビュアー:
|
5 | トークセッション:「アフリカの社会課題解決にあたっての日本の役割。 そして、社会課題解決スタートアップを育む京都のエコシステムのポテンシャル」 スピーカー:
モデレーター:
|
6 | Kyoto Startup Presentations京都スタートアップによるプレゼンテーション
|

当日の様子

当日の様子
(注1)AfricInvest について
1990年代初頭に設立された投資・金融サービス会社。アフリカ大陸で最も経験豊富なプライベートエクイティ投資家の1社として独自の地位を構築。現在、アフリカに特化した投資チームを持ち、11のオフィスに90人以上のプロフェッショナルを擁する。21のファンドで19億米ドルを調達しており、米国と欧州の大手開発金融機関を含む国内外の投資家から長期にわたる強力な支援を受けている。
(注2)Double Feather Partnersについて
日本を拠点とする国際的なベンチャーキャピタル企業であり、日本、中東、アフリカの公的および民間部門の中小企業、並びに大企業に助言するアドバイザリー会社。特にアフリカに注目し、市場調査並びにスタートアップ企業への成長戦略、アフリカや新興企業に焦点を当てた投資などを含むサービスを提供している。アフリカ現地における事業戦略支援、および現地エコシステムとの強固なネットワークを生かしたハンズオンでの企業価値向上を支援し、アフリカの社会課題を解決するスタートアップへのベンチャー投資およびアクセラレーションプログラムも展開している。
-
ジェトロ京都 (担当:大井)
Tel:075-341-1021 E-mail:KYO@jetro.go.jp