メールマガジン
アジア経済研究所メールマガジン
アジア経済研究所のウェブサイトに掲載された新着レポート・論考等のご案内や、イベント情報などを毎月1回お届けします。
- 発行元
- :アジア経済研究所研究企画課
- 発行頻度
- :月1回
配信メールサンプル
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ジェトロ・アジア経済研究所メールマガジン第●●号 --------- 2017/●/●
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(本メルマガの配信を希望しない方は巻末の配信停止方法をご覧ください)
==================================
今号のトピックス
==================================
1.新着レポート・論考等のご案内
2.イベント情報
3.その他
┏――――――――――――――――――――――――――――――――┓
1.新着レポート・論考等のご案内
┗――――――――――――――――――――――――――――――――┛
<アジア>
・アジアの出来事 インドにおける高額紙幣の切り替えについて(1)(2017年3月)
http://dlvr.it/PGqFT2
<アフリカ>
・モザンビークにおける政治暴力発生のメカニズム——除隊兵士と野党の役割——:2017年5月10日
http://dlvr.it/P67ZrV
・アフリカレポート コンゴ民主共和国東部における住民の殺戮——平和維持活動に対する脅威——:2017年5月16日
http://dlvr.it/P8qnSm
・時事解説: コンゴ民主共和国東部における住民の殺戮——平和維持活動に対する脅威——. アフリカレポート No.55 []
http://dlvr.it/P98VsT
・アフリカレポート TICADの変遷と世界——アフリカ開発における日本の役割を再考する——:2017年3月10日
http://dlvr.it/PCKy9B
・コートジボワール基礎データ:コートジボワールの憲法:2017年3月17日
http://dlvr.it/PCP9h6
┏――――――――――――――――――――――――――――――――┓
2.イベント情報
※最新の情報は、研究所ウェブサイト http://www.ide.go.jp/Japanese/
またはTwitter https://twitter.com/ide_jetro でご確認ください
┗――――――――――――――――――――――――――――――――┛
・一橋大学 図書館共同利用制度締結記念講演会「理念の共和国が辿った現実的な道のり――
ブックトーク・著者が語る『トルコ現代史』」 http://dlvr.it/PCqMcj
・「『アジア動向年報2017』刊行記念企画――いま気になる国の政治動向と見通し」(コース1)
http://dlvr.it/PGQ4St
・「『アジア動向年報2017』刊行記念企画――いま気になる国の政治動向と見通し」(コース2)
http://dlvr.it/PGQfQk
・「『アジア動向年報2017』刊行記念企画――いま気になる国の政治動向と見通し」(コース3)
http://dlvr.it/PGjkmR
┏――――――――――――――――――――――――――――――――┓
3.その他
┗――――――――――――――――――――――――――――――――┛
・採用・募集情報 現在、研究職(地域研究(特定地域)・地域研究・開発研究)の募集をしています。
(【応募期間】2017年4月21日(金曜)17時00分まで) :2017年1月16日 http://dlvr.it/PCJR0y
・井上直美研究員が第10回「スミセイ女性研究者奨励賞」を受賞しました。:2017年3月14日