北米日本酒ファンコミュニティ#SupportSAKEプロジェクト ―日本の酒造りの伝統と多様性を次の世代につなぐために―

2025年05月23日

#SupportSAKEプロジェクト(以下、本コミュニティという)は、酒をつくる人、届ける人、飲む人、応援する人など、日本酒に関わるすべての人が、Instagramのフォトキャンペーンやファン交流試飲会等のイベントを通じて、さまざまな形で日本酒を楽しみ、それをハッシュタグ(#SupportSAKE)で共有することで、ファンの相互交流を促進し、北米で日本酒を想起し、楽しむ機会を増やすことを目指す取り組みです。ジェトロは、北米における本コミュニティを通じて日本の酒造りの伝統と多様性を次の世代につないでいくことを目指します。

事業内容

以下の取り組みを通じて、北米に散在する日本酒ファンを繋げるとともに、日本の酒蔵等とも交流することで、日本酒を次世代に繋ぐために応援するファンコミュニティを形成する。また、日本酒を軸に、その他酒類、食品、酒器、インバウンド等との組み合わせにより日本産品全体の販路拡大にも寄与する。
※詳細は「北米日本酒ファンコミュニティ#SupportSAKEのご紹介」PDFファイル(26.9MB)もご参照ください。

  1. 主に北米内と日本国内の日本酒関係者(酒蔵、卸、小売店、レストラン、各種団体等)に呼びかけ、法人サポーターとして参画いただくことで、インスタグラム上で各コミュニティを繋げる
  2. 日本国内の酒蔵・関係企業・団体の紹介投稿(英文)を作成、投稿することで、北米のファンコミュニティと繋げる
  3. 法人サポーター(酒蔵、卸、小売店、レストラン、各種団体等)によるイベント、キャンペーン、ニュース等を関連情報を、インスタグラム上で#SupportSAKEを付けて発信することでコミュニティ全体に発信、拡散する
  4. コミュニティに属する日本酒ファンが参加できるフォト投稿キャンペーンを実施する
  5. 日本酒の新しい楽しみ方を発見できるようなペアリングイベントや、酒蔵とファンとの交流会等のオフラインイベントを実施する
  6. 将来的には、日本酒ファンと酒蔵、日本酒以外の業界関係者とも連携して、さまざまな取り組みを実施する

対象者

日本の酒造りの伝統と多様性を次世代に繋ぐために日本酒を応援したいという本コミュニティの趣旨に賛同いただける酒蔵、酒販店、卸、その他企業、自治体、団体等。

法人サポーターにご登録いただくメリット
無料登録いただくことで、公式アカウントにて貴社を紹介(任意)させていただきます。
貴社アカウントで投稿の際に、@SupportSAKE外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますまたは#SupportSAKEを付けていただくことで、公式アカウントでも適宜シェアさせていただきます。
法人サポーター限定イベントや公式アカウントにて貴社と中継し、ライブ配信やコラボコンテンツに参画いただけます。
項目 詳細
日時 2025年4月~2026年3月
場所 オンライン開催 (Instagram)
主催・共催 ジェトロ・ロサンゼルス事務所
協力 国税庁、日本酒造組合中央会、在ロサンゼルス総領事館、Japan Foundation Los Angeles、Japan House Los Angeles、Japan National Tourism Organization
参加費 無料
定員 300社

お申し込み方法

  1. Step

    01

    必須

    イベントお申し込みページで必要事項を入力・送信してください。
    ※北米ジェトロオフィシャル・Instagramアカウント@supportsakeをフォローしてください。

    ※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
    ※お申込み前に、お申込みフォームの記入例で入力いただく内容をご確認ください。
    お申込みフォームの記入例PDFファイル(494KB)

  2. Step

    02

    任意

    • 各社・団体のインスタグラム(IG)アカウントにて参加証の投稿
      *参加証は申し込みでいただいた情報をもとに事務局にて作成してお送りします
    • 貴社IGアカウントでの紹介投稿 のシェア(コラボ投稿、リポスト)
      *紹介投稿はいただいた情報をもとにジェトロにて作成し、SupportSAKE運営アカウントで投稿します
    • 各社・団体のアカウントでの関連情報(貴社イベント情報など) 投稿時に#SupportSAKEをつける
      *SupportSAKE運営アカウントにてリポストして拡散します
    • フォトキャンペーン用景品(食品以外の酒蔵グッズ、クーポン、見学ツアー招待など) の提供
    • コミュニティイベント時の試飲用酒の提供(北米内で試飲提供可能な場合)

お申し込み締め切り

2026年03月31日(火曜) 00時00分

ジェトロ・ロサンゼルス事務所 (担当:野尻、柴原)
Tel:1-213-624-8855 Fax:1-213-629-8127
E-mail:lag@jetro.go.jp

日本国内からのお問い合わせ先
ジェトロ・プラットフォームビジネス課(担当:磯野、本田、井口)
Tel:03-3582-4686
E-mail:JAPANMALL@jetro.go.jp