世界の見本市・展示会情報(J-messe)
IPM Essen 2014
世界最大規模の花き専門見本市
IPM Essen 2014
ドイツ・エッセン
2014年1月28日~31日

世界最大規模の花き専門見本市である「IPM Essen 2014」が2014年1月28日~31日、ドイツ・エッセンで開催された。会場には世界45ヵ国・地域から1,554社が出展、会期中は100ヵ国・地域から約5万7,000名が来場した。本見本市にジェトロとして初めてジャパン・パビリオンを組織し、高品質な日本産花き等の海外展開を目指す日本企業を支援した。
花き関連ビジネスにおける一大イベント
「IPM Essen」は今回で32回目を迎える歴史のある花き専門見本市で、同分野の見本市としては世界最大規模を誇る。会場内は18のホールが互いに繋がっており、切り花・鉢物を含む花きをメインとして、花き関連施設・設備、園芸用品・フローリスト商材といったように、出展物に応じ区分されている。このほか、会期中には主催者および現地業界団体が行う新品種のコンテストや各種花きに関するコンクール、さらには園芸業界関係者を対象としたフォーラムなども行われ、まさに花き関連ビジネスにおける一大イベントとなっている。そのため、世界中から出展者・来場者が集まり、主催者の発表によると、出展者の約6割、来場者の約4割がそれぞれ海外からの参加であった。
出展者については、切り花大国として知られるオランダをはじめ、フランス、イタリア、スペイン、デンマーク、ポーランドなどといった欧州地域、日本、韓国、台湾、スリランカといったアジア地域、さらにはトルコ、米国、コスタリカなどといった国々もナショナルパビリオンを設置しており、国際色に富んだ構成となった。
来場者層は、卸売業者、種苗会社、小売店、生産者に加え、園芸を専攻する学生や個人の園芸愛好家など多岐にわたるが、最も多かったのが企業の購買・調達担当者で、来場者の実に4分の3を占めた。ドイツにおける他の見本市と同様、見本市そのものが「商談の場」として捉えられていることから、来場者の質も高い。
また、同じIPMと冠する見本市についてはエッセン以外に、中国(北京)、インド(バンガロール)、ロシア(モスクワ)、アラブ首長国連邦(ドバイ)といった、今後花き需要の拡大が見込まれる新興国でも開催されていることも特徴の一つである。
高品質な日本産花きに大きな注目
今回、本見本市に、ジェトロは初めてジャパン・パビリオンを出展した。90平方メートルのジャパン・パビリオンには、種苗メーカーや盆栽産地を有する自治体等を含む6社・団体が参加した。出展ホールは、切り花・鉢物が多く、エントランスに直結したHall 1.0で、全般的に明るく華やかな雰囲気であった。
日本は花きの育種が盛んであり、品種の豊富なバリエーションが強みである。歴史的に花き文化が浸透しており、安定した需要の一方で厳しい競争もある欧州市場においても、日本産花きは高品質なものとして認知されている。今回の出展物の中にも、現地で一般的に流通している品種にはないような、茎の長さや花色、花びらの多さを有する切り花等があり、バイヤー等の高い関心を集めていた。また、現地の輸入規制等の関係で流通が限定されている、繊細かつ優美な日本産盆栽を展示していたブースにも多数の来場者があった。とりわけ、新興市場として今後成長が期待されるロシアや東欧からの来場者が目立った。
会期を通じたジャパン・パビリオンでの商談件数は634件で、成約件数は77件、成約金額も約1,340万円に達した(いずれも見込み含む)。事前に現地代理店を置き、具体的な商談にもすぐに対応できる体制を整え、会期前に既存顧客に対するブースへの来場を呼びかけるなど、十分な事前準備を行うことで出展効果を高めている出展者が多数見受けられた。出展者へのアンケートでは、「地理的関係から普段はなかなか会えない、欧州や中東の顧客ともこの機会に商談ができるため、大変貴重な機会である」、「自社ブランドが浸透していない市場でも、『日本』というブランドへの信頼感から訪れる来場者もあり、ジャパン・パビリオンを設置する意義は大きい」といったコメントが寄せられた。今回出展の多かった種苗分野は現地で2~3年程度の試作を経るため、成約までに時間を要することが多いものの、出展者は今回の出展を通じて一定の手ごたえを感じたようだった。 次回は、同会場で2015年1月27日~1月30日の4日間開催される予定。
(元・海外見本市課 竹内 直生)
見本市データ | |
---|---|
見本市名 | IPM Essen 2014 |
開催期間 |
2014年1月28日(火)~1月31日(金) 9:00~18:00 |
初回開催年/開催頻度 | 1983年/年1回 |
開催場所 | Essen Trade Fair Ground |
出展商品内容 | 花き、園芸用品、花き美術品・工芸品、セールスプロモーション用品 等 |
出展者数 | 1,554社(45ヵ国・地域) |
来場者数 | 約5万7,000名 (100ヵ国・地域) |
入場料 |
1日券:21ユーロ(約3,000円:事前購入・会場購入とも同額、以下同じ) 2日券:32ユーロ(約4,500円) 通し券:57ユーロ(約8,000円) |
主催者・事務局連絡先 |
Messe Essen GmbH 住所:Messehaus Ost Norbertstrasse 45131 Essen Germany TEL:+49-201-72440 FAX:+49-201-7244-248 E-mail:ipm@messe-essen.de |
お問い合わせ
個別の見本市・展示会に関する詳細情報は、各主催者への直接のお問い合わせをお願いいたします。
※お問い合わせいただく前に「よくある質問(FAQ)」および「見本市・展示会情報のご利用について」をご覧ください。