会期 2026年04月13日 ~ 2026年04月18日
開催地 海口市(海南省) / 中国 / アジア
会場 海南国際会展中心
展示予定面積(Net):120,000 sq.m.
出展対象品目 通信、情報処理、コンピュータ、事務用品・機器、OA機器;自動車、自転車、自動二輪車、ボート、ボート用品、各種小型船舶、航空・宇宙関連機器、設備;医療・病院用機器、医療技術、歯科用・眼科用機器・用品、福祉・介護・リハビリ用機器・用具、医薬品、製薬・製剤、薬学、ヘルスケア、保健産業、保健用品;皮革(素材、製品、機器)、履物、繊維・衣料(素材、製品、機器)、家具・インテリア用品、家庭用品、食卓用品、陶磁器等、手工芸品、販促用品、時計、カメラ、宝石、貴金属、アクセサリー、化粧品、美容関連用品、香水、子供用品、ベビー用品;音楽(楽器、音盤、楽譜)、玩具、遊戯用具、ゲーム用品、スポーツ(用品・施設)、教育・訓練、学校用品、文房具、美術工芸品、骨董品、観光・旅行(施設、用品);農林水産・食品など
ご来場の方へ 入場資格 : ビジネス関係者
入場方法 : 公式ウェブサイトからの事前登録
詳細は主催者へ直接お問い合わせください。
主催者 海南国際経済発展局
住所 : 中国海南省海口市国興大道15A号
Tel : +86-4008-413-413
E-mail : hainanexpo@investhainan.cn
Telは国際電話用の国番号から表示されています。
主催者より 2025年12月18日、海南自由貿易港は「全島封関」の運用を開始し、中国の更なる対外開放へ向けた新たな一歩を踏み出します。「一線開放、二線管理、島内自由」の基本方針に基づき、輸入品目の約74%が関税無化され、付加価値が30%以上となる加工品は中国本土へ関税免除で出荷が可能となります。海南は真の自由貿易港として、世界と中国を結ぶ新たなゲートウェイとして進化を続けます。海南で毎年開催される「中国国際消費者博覧会(消博会)」は、アジアを代表する国際消費財見本市として、世界中のブランドから注目を集めています。第5回大会では71の国と地域から4,000を超えるブランドが出展し、取引総額は約1兆円に達しました。会場では「空飛ぶタクシー」をはじめとする低空経済分野の先端技術が披露され、未来産業の可能性を来場者に示しました。日本企業にとって、消博会は中国市場への戦略的窓口です。化粧品、食品、酒類、宝飾品など多様な分野において、日本ブランドの信頼性と品質の高さは中国市場で高く評価されています。2026年の消博会への出展は、単なる商品展示の場ではなく、中国市場へ本格参入するための重要な戦略的機会です。
日本国内の連絡先 富士利商事株式会社
住所 : 東京都中央区京橋二丁目2-1 京橋エドグラン3F SENQ京橋
担当部課 : 海外企画
担当者 : 金澤 明
Tel : +86-80-5582-6656
E-mail : kanazawa.a@fujiri.co.jp
業種
開催頻度 毎年
過去の実績 2025年実績
来場者数 : 390000人
出展社数 : 4209社
展示面積 : 128,000 sq.m.
過去の実績は同時開催/併催展を含む場合もあります。
公式ウェブサイト こちらの見本市・展示会のさらに詳しい情報は、主催者の公式ウェブサイト 外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます でご確認いただくことができます。
最終更新日 2025年 10月 28日

English

モーダルウィンドウで表示します。
モーダルウィンドウで表示します。
モーダルウィンドウで表示します。

掲載の見本市情報は主催者により変更、延期、中止されることがあります。詳細については直接各主催者のサイト等を確認願います。
詳しくは見本市・展示会情報のご利用についてを参照ください。

主催者様へ

J-messeの「見本市・展示会データベース」に見本市の情報を登録できます。 登録は無料! ぜひご登録いただき、PRにご活用ください。

お問い合わせ

個別の見本市・展示会に関する詳細情報は、各主催者への直接のお問い合わせをお願いいたします。

※お問い合わせいただく前に「よくある質問(FAQ)」および「見本市・展示会情報のご利用について」をご覧ください。