会期 2026年06月03日 ~ 2026年06月04日
開催地 福岡 (福岡) / 日本 / アジア
会場 マリンメッセ福岡
展示予定面積(Net):8,000 sq.m.
出展対象品目 小、中、高向け校務支援、大学向け事務支援、塾、予備校向け事務支援、授業、講義支援、児童、生徒、学生管理、保育ICTシステム、デジタル教科書、デジタルドリル、教材、個別最適化教材、教育アプリ、ソフト、オンライン英会話、語学、知育教材、玩具、プログラミング教育、メタバース教材、ロボット、ドローン教材、ゲーミフィケーション、探究学習、理科科学実験、PC、タブレット端末、電子黒板、プロジェクター、校内LAN、ネットワーク、スピーカー、カメラ、プリンター、複合機、セキュリティ、AI業務改革、チャットボット、RPA、オンライン授業配信、個別最適化学習、eラーニング、オンライン学習、企業向け研修サービス、リカレント教育、リスキリング、学校教室備品、空調、衛生管理、防犯、防災、エデュテイメント、施設リニューアル
ご来場の方へ 入場資格 : ビジネス関係者
入場方法 : 公式ウェブサイトからの事前登録
詳細は主催者へ直接お問い合わせください。
主催者 九州イノベーションWEEK 実行委員会
住所 : 東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル2F((株)イノベント内)
担当部課 : 第1事業部
担当者 : 吉原 丈晴
Tel : +81-3-6812-9426
E-mail : o-shien@innovent.co.jp
問い合わせフォーム : https://39auto.biz/trso/regires.php?tno=444
Telは国際電話用の国番号から表示されています。
主催者より 九州イノベーションWEEKは「DX」、「防災・災害対策」、「自治体の課題解決」、「GX脱炭素推進」、「教育現場支援」などをテーマに、デジタル技術やイノベーションを活用し、より安全で持続可能な社会の実現を目指す商談展示会です。社会課題の解決に取り組む製品・サービスが一堂に会し、自治体・企業との出会いやビジネス創出の場を提供します。現在、2026年開催に向けた出展社の募集を開始しております。製品・サービスを広く発信いただく絶好の機会として、ぜひご展をご検討ください。
同時開催展あり。
業種
開催頻度 毎年
過去の実績 2025年実績
出展社数 : 146社
展示面積 : 8,000 sq.m.
過去の実績は同時開催/併催展を含む場合もあります。
公式ウェブサイト こちらの見本市・展示会のさらに詳しい情報は、主催者の公式ウェブサイト 外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます でご確認いただくことができます。
最終更新日 2025年 07月 22日
モーダルウィンドウで表示します。
モーダルウィンドウで表示します。
モーダルウィンドウで表示します。

掲載の見本市情報は主催者により変更、延期、中止されることがあります。詳細については直接各主催者のサイト等を確認願います。
詳しくは見本市・展示会情報のご利用についてを参照ください。

主催者様へ

J-messeの「見本市・展示会データベース」に見本市の情報を登録できます。 登録は無料! ぜひご登録いただき、PRにご活用ください。

お問い合わせ

個別の見本市・展示会に関する詳細情報は、各主催者への直接のお問い合わせをお願いいたします。

※お問い合わせいただく前に「よくある質問(FAQ)」および「見本市・展示会情報のご利用について」をご覧ください。