世界の見本市・展示会情報(J-messe)
九州防災・災害対策EXPO
| 会期 | 2026年06月03日 ~ 2026年06月04日 | 
|---|---|
| 開催地 |  福岡 (福岡)
                                
                                / 
                                                                                                
                                    日本
                                
                                / 
                                                                                                
                                    アジア | 
| 会場 | マリンメッセ福岡 
                                    展示予定面積(Net):8,000 sq.m.
                                     | 
| 出展対象品目 | 地震・火山・津波・水難・水害対策、発電、蓄電設備、非常用通信、救護用品、備蓄用品、救命艇、シェルター、キャンピングカー、災害支援トレーラー、防災グッズ、IoTセンサー、モニタリングサービス、映像解析サービス、防災・防犯アプリ、緊急通報システム、VRサービス、セキュリティシステム、カメラ、センサー、アラームシステム、パトロールサービス、セキュリティガードサービス、監視センターサービス、防犯グッズ、セキュリティ監視サービス、ペネトレーションテスト、セキュリティ診断サービス、インシデント対応サービス、セキュリティトレーニング、セキュリティコンサルティング、冷風機、遮熱商品、日よけ商材、冷却・保冷商品、熱中症対策商品・サービスほか | 
| ご来場の方へ | 入場資格 : ビジネス関係者 入場方法 : 公式ウェブサイトからの事前登録 詳細は主催者へ直接お問い合わせください。 | 
| 主催者 | 九州イノベーションWEEK 実行委員会 住所 : 東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル2F((株)イノベント内) 担当部課 : 第1事業部 担当者 : 吉原 丈晴 Tel : +81-3-6812-9426 E-mail : o-shien@innovent.co.jp 問い合わせフォーム : https://39auto.biz/trso/regires.php?tno=444 Telは国際電話用の国番号から表示されています。 | 
| 主催者より | 九州イノベーションWEEKは「DX」、「防災・災害対策」、「自治体の課題解決」、「GX脱炭素推進」、「教育現場支援」などをテーマに、デジタル技術やイノベーションを活用し、より安全で持続可能な社会の実現を目指す商談展示会です。社会課題の解決に取り組む製品・サービスが一堂に会し、自治体・企業との出会いやビジネス創出の場を提供します。現在、2026年開催に向けた出展社の募集を開始しております。製品・サービスを広く発信いただく絶好の機会として、ぜひ出展をご検討ください。 同時開催展あり。 | 
| 業種 | |
| 開催頻度 | 毎年 | 
| 過去の実績 | 2025年実績 出展社数 : 146社 展示面積 : 8,000 sq.m. 過去の実績は同時開催/併催展を含む場合もあります。 | 
| 公式ウェブサイト | こちらの見本市・展示会のさらに詳しい情報は、主催者の公式ウェブサイト  でご確認いただくことができます。 | 
| 最終更新日 | 2025年 07月 22日 | 
                掲載の見本市情報は主催者により変更、延期、中止されることがあります。詳細については直接各主催者のサイト等を確認願います。
                詳しくは見本市・展示会情報のご利用についてを参照ください。
            
お問い合わせ
個別の見本市・展示会に関する詳細情報は、各主催者への直接のお問い合わせをお願いいたします。
※お問い合わせいただく前に「よくある質問(FAQ)」および「見本市・展示会情報のご利用について」をご覧ください。









 Twitter 公式アカウント
Twitter 公式アカウント YouTube 公式アカウント
YouTube 公式アカウント