世界の見本市・展示会情報(J-messe)
Future Forces Exhibition & Forum 2026
会期 | 2026年10月21日 ~ 2026年10月23日 |
---|---|
開催地 |
![]() |
会場 |
PVA EXPO PRAGUE
展示予定面積(Net):20,000 sq.m.
|
出展対象品目 | 防空・無人航空機防止、自律システム、ロボティクス・AI、CBRN、テロリズム防止、危機管理、危機・軍事医学、サイバー防衛・セキュリティ、歩兵システム、将来の空軍、将来の陸戦隊、国土安全保障・レジリエンス、イノベーション、新興・破壊的技術、統合軍、法執行、物流、宇宙テクノロジー、訓練・シミュレーション |
ご来場の方へ |
入場資格 : ビジネス関係者
入場方法 : 登録の必要なし / 公式ウェブサイトからの事前登録 詳細は主催者へ直接お問い合わせください。 |
主催者 |
Future Advanced Technologies Institute
住所 : Opletalova 55, 110 00 Prague 1, Czech Republic 担当者 : Olga Peskova Tel : +420-277-010-660 E-mail : info@future-forces.org 問い合わせフォーム : https://fff.global/contact/enquiry Telは国際電話用の国番号から表示されています。 |
主催者より |
Future Forces Exhibition & Forum 2024では、安全保障・防衛技術とソリューションが6つの展示ホールで展示され、20以上の専門家のパネルによって紹介されます。また、35カ国から330以上の出展者が集まります。屋内トレーニングエリア、トレーニング弾薬射撃場、複数のワールドプレミア、イノベーション・パビリオン、サイバー・パビリオン&ライブ・ハッキングゾーン、C2パビリオン。5つの国家パビリオン。世界60カ国以上から、1000人以上の公式代表者が参加します。NATO作業部会(下車兵装備、CBRN医療、非致死性兵器)。
同時開催展あり。 |
業種 | |
開催頻度 | 2年に1回 |
過去の実績 |
2024年実績 来場者数 : 8500人 出展社数 : 340社 (うち海外から:210 社) 展示面積 : 16,570 sq.m. 過去の実績は同時開催/併催展を含む場合もあります。 |
公式ウェブサイト |
こちらの見本市・展示会のさらに詳しい情報は、主催者の公式ウェブサイト
![]() |
最終更新日 | 2025年 04月 04日 |
掲載の見本市情報は主催者により変更、延期、中止されることがあります。詳細については直接各主催者のサイト等を確認願います。
詳しくは見本市・展示会情報のご利用についてを参照ください。
お問い合わせ
個別の見本市・展示会に関する詳細情報は、各主催者への直接のお問い合わせをお願いいたします。
※お問い合わせいただく前に「よくある質問(FAQ)」および「見本市・展示会情報のご利用について」をご覧ください。