世界の見本市・展示会情報(J-messe)
第4回国際発酵・醸造食品産業展
会期 | 2025年07月16日 ~ 2025年07月18日 |
---|---|
開催地 |
![]() |
会場 |
東京ビッグサイト 東展示棟 |
出展対象品目 | 微生物(乳酸菌、酵母、麹菌、納豆菌)、発酵機器、恒温機、洗浄機、殺菌装置、ろ過機、充填機、研究機器、培養器、発酵食材、発酵食品、醸造食品、分析サービス、検査サービス、撹拌機、粉砕機 |
ご来場の方へ |
入場資格 : ビジネス関係者
入場方法 : 公式ウェブサイトからの事前登録 詳細は主催者へ直接お問い合わせください。 |
主催者 |
TSO International 株式会社
住所 : 東京都新宿区四谷3-2-1 フロントプレイス四谷7階 担当部課 : 国際発酵・醸造食品産業展事務局 Tel : +81-3-5363-1701 E-mail : info@hakkoexpo.jp 問い合わせフォーム : https://hakkoexpo.jp/inquiry/ Telは国際電話用の国番号から表示されています。 |
主催者より |
『国際発酵・醸造食品産業展』は、食材を微生物などの作用で発酵させることによっての味の向上、保存性の向上、食材や調味料などの生成、更には健康への効果増大などの様々なメリットを向上させることのできる食品産業の中でも最も歴史の古い加工食品である【発酵食品】【醸造食品】にスポットを当てた日本唯一の専門展です。近年では、発酵・醸造食品の研究が進み、食品の品質や味の向上だけでなく、その大きな健康効果のエビデンスが数多く発表され、発酵・醸造食品への注目がさらに高まってきています。腸内環境の改善による免疫力の向上やダイエット効果、アンチエイジング効果、そしてリラックス効果によるストレスの軽減などに効果を発揮し様々な発酵・醸造食品を創り出す、麹や酵母、乳酸菌などへの研究も進んでおり、新たな商品・技術が発表されています。本展では、この注目される産業が発展し、人々の食文化を豊かにし、発酵・醸造大国である日本の食品を世界中に流通させられるよう、発酵・醸造に関わるあらゆる食材、素材、研究機器、製造設備、検査機器、パッケージ製品を集め、東京ビッグサイトにて盛大に開催いたします。
同時開催展あり。 |
業種 | |
開催頻度 | 毎年 |
過去の実績 |
2024年実績 来場者数 : 19536人 過去の実績は同時開催/併催展を含む場合もあります。 |
公式ウェブサイト |
こちらの見本市・展示会のさらに詳しい情報は、主催者の公式ウェブサイト
![]() |
最終更新日 | 2025年 01月 31日 |
掲載の見本市情報は主催者により変更、延期、中止されることがあります。詳細については直接各主催者のサイト等を確認願います。
詳しくは見本市・展示会情報のご利用についてを参照ください。
お問い合わせ
個別の見本市・展示会に関する詳細情報は、各主催者への直接のお問い合わせをお願いいたします。
※お問い合わせいただく前に「よくある質問(FAQ)」および「見本市・展示会情報のご利用について」をご覧ください。